- ベストアンサー
小さな整数の比
小学校6年生の問題です。 次の比を できるだけ小さな整数の比にしなさい。 8:40=2:10 なのですが 子供は8:10=1:5とこたえました。(8で割ったそうです。) 4で割るんじゃないの?と言うと なら2で割れる・・・といいます。 どう説明したらよいでようか・・・。うまく説明できません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「子供は8:10=1:5とこたえました」という部分の8:10というのがよく判りませんが、元の比が8:40であれば1:5が正解ですね。8も40も2,4,8で割れます(こういう数を公約数といいますね)。いきなり8で割っても、4で割ったのちに2で割っても同じ答えになります。要するにもうこれ以上(同じ数で)割れないというところまで(公約数がなくなるまで)割ればいい訳です。
その他の回答 (4)
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
その問題集の答えが間違っています。
お礼
ずばり 答えていただき ありがとうございます。 子供がとても よろこんでました。
- OKWave_com
- ベストアンサー率46% (210/453)
子供さん正解です。 8:40=2:10だと、まだ「できるだけ小さな整数の比」になっていません。 既に4で割られていますが、さらに2で割って、子供さんの示された答え 1:5 になります。 子供さんの「8で割った」、「なら2で割れる」は極めて正しい考え方です。 というより、お母さん?は何をなさりたいのですか?
お礼
ありがとうございました。 問題集の答えは 絶対に合ってるものと思い込み 子供におしえられませんでした。 (子供の言ってることはわかるのですが 問題集の答えとちがったので)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
話が見えないのですが、 8:40 ですか、8:10 ですか? 8:40 なら、8 で割ればよく、 2:10 は未だ 2 と 10 が共に 2 で割れます。 お子さんの言うとおりですよ。
補足
記入ミスです。すみません。 8:40= です。 問題集の答えでは8:40=2:10なのですが そのこたえに納得いかないようなのです。 どうして2:10になるのか教えてください。
- w0col
- ベストアンサー率32% (11/34)
8:40=1:5 でよいのでは?
お礼
ありがとうございました。 この答えをみて 半べそだった子供が 「やっぱり1:5だ!!」と喜んでました。
お礼
詳しい説明 ありがとうございました。 子供も納得してました。 算数は苦手のまま大人になってしまったので まさか 問題集の答えが違うとは思いませんでした。