- 締切済み
個人で衛星打ち上げしてみたい
個人の趣味の工作で衛星を打ち上げてみたいのですが 可能でしょうか? 極小の衛星でいいんです。 ただの自己満足ですが、衛星軌道や月軌道、地球引力外へ飛ばしたりしてみたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
うろ覚えですが北海道のほうの大学で、プラスティックを燃料にした小型ロケットを研究している教授が居たように記憶しています。 個人レベルの、という意味では、結構近いものがあるように思います。
- habukun
- ベストアンサー率36% (43/118)
ロケットを打ち上げてみたいのなら、法改正が必要なので、無理です。 現行法では、個人(民間企業を含む)では、10,000mを超えてロケットを飛ばすことができません。極小とか中くらいとか、大きさの問題ではありません。高さの制限です。 冗談なのかまじめに質問しているのかよくわからないのですが、仮にロケットを打ち上げることができたとして・・・ 月軌道というのは、月の周回軌道という意味でしょうか?月と同じ軌道で地球を周回する軌道でしょうか?趣味の工作で打ち上げたいというくらいですから、そのためにはどのくらいの初速度が必要なのかご存知かと思います。とても個人の趣味で打ち上げられるような費用ではないですね。できるのなら、どこかの国の富豪がとっくに趣味でやっていると思います。まして、地球引力外なんて、国家予算をつぎこんだプロジェクトでさえ未経験ですから、日本にはその技術があるのかどうかさえわかりません。理屈の上では11.2km/s以上の速度で打ち上げれば地球の引力を振り切って戻ってきませんが、絶対に、趣味の工作で達成できる速さではありません。 さらに、月の周回軌道に乗ったかどうか、地球の重力圏外に衛星がいるのかどうかを確認するためには衛星を追尾する必要があります。月くらいなら自前で八木アンテナをスタックにして通信できます。しかし、それ以遠はJAXAで持っている臼田の宇宙観測所や、NASAのディープスペースネットワークを借りて衛星の位置を割り出すことになりますが、自己満足のために、はたして貸してくれるかどうか・・・? 法改正や、JAXAとNASAの通信設備借用の根回しと同時進行で、ペットボトルロケットに極小衛星を取りつけ、遠隔操作で分離する練習でもしておいては如何でしょうか。 すみません、この質問釣りですよね?マジで答えてしまいました(笑)
- ytrewq
- ベストアンサー率28% (103/357)
大学や民間の小型衛星は大型の衛星を打ち上げるときのサブペイロードとしてタダで打ち上げてもらえます。 衛星をロケットから分離するとき、スピン状態で分離しますが、そのときに動的バランスをとるためのバランスウエイトが必要になります。 ただのウエイトではもったいないので、代わりに小型の衛星をサブペイロードとして打ち上げています。 重さは厳密に決められますし、軌道はあまり自由が利かないと思います。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
個人レベルで宇宙まで届くロケットを作るのは難しいでしょう。 何かの衛星を打ち上げる際に、打ち上げに余力が有る時に相乗りさせてもらえる事が有ります。 大阪のまいど1号 http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20090127 高専の生徒が参加したプロジェクト http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/choho/529/page5.htm http://sites.google.com/site/unisonjp/home/community2010/kks http://www.metro-cit.ac.jp/~kks-1/kks-1.htm 「民間 人工衛星」で検索してみてください。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
「個人で」ということは「お金で解決する」と読み替えるしかないと思います。 アリアンスペース社に20億ユーロくらい払えば、石ころでも大事にしていた ペットの遺骨でも衛星軌道に乗せてくれます。 http://www.jaxa.jp/article/interview/vol29/index_j.html
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
手続きと費用が必要。 それがクリアすれば出来るよ。 「まいど1号」の事例もあるし http://www.sohla.com/ 頑張って下さい。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329604933 の回答によると、内閣府の許可が要るみたいですね。 勝手に飛ばすと、航空法など、色々な法律に違反すると思います。
お礼
みなさん回答ありがとうございます m(_ _)m まず衛星打ち上げのロケットについて調べました。 ペットボトルロケット 1000円 高度100m 市販モデルロケット 3000~1万円 高度100m ペンシルロケット 本体23cm 高度600m サターンV型の1/10モデル 本体11m 750kg 250万円 高度1300m CSXT 本体6m 高度116km 宇宙到達 個人が工作で作れるレベルのロケットでは、宇宙到達ですらかなり難しいことが判明。 とてもじゃないけど地球衛星軌道投入(高度30000km)は無理です。。 また日本国内では大量の火薬や航空法の取り扱いが厳しそうです。 ヘリウム気球ならば安価で高度20kmくらいまで飛ばせて カメラで地球の映像も撮れそうです。(ただし回収が難点) これなら手軽に衛星打ち上げ気分を味わえそうです。 MITの学生 本体800g 1.5万円 高度28km カナダ人のレゴ 5万円 高度25km 衛星相乗りのほうはかなり費用がかかりそうですね。。 以下は参考リンクです ロケット http://ja.wikipedia.org/wiki/モデルロケット http://en.wikipedia.org/wiki/High-power_rocketry http://en.wikipedia.org/wiki/Amateur_rocketry 趣味で作ったアマチュア世界最大のモデルロケット、打ち上げ・回収に成功 http://gigazine.net/news/20090503_amateur_rocket/ ヘリウム気球 Lego Man in Space http://www.youtube.com/watch?v=MQwLmGR6bPA http://space.1337arts.com/