• 締切済み

探査型衛星などが目的地に着く方法を教えて

探査衛星などが遙か彼方の惑星にたどり着くためにはどのような方法で航行しているのですか? いくら事前に引力などを計算してプログラミングしていても途中で軌道修正する必要があると思うのですが、そのときに自分の位置を自分で(衛星自身が)計測して軌道修正するのですか?それとも地球から操作するのですか?

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

実際に見たわけではないですが、高性能なジャイロ(回転こま)、、軸は一定の方向に向く、、と 遠くの恒星観測して位置判断しているみたいです。時々見失って(位置判断間違って)制御できなくなり(地球にアンテナ向けて通信する必要がある)行方不明になります。 遠隔操作では間に合わないでしょう(^^)判断の仕方を教え込むのはあるが(プログラムの変更指示) いま小惑星に行っている(ことになっているアレね)のも、着陸船は行方不明です。

kumadesu
質問者

お礼

すいません。補足のところに再質問してしまいました。

kumadesu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 基本的にはジャイロと計算によって自分の位置をわりだし、その結果によって姿勢を決めて地球に電波を送るわけですね。それで計算が間違っていると音信不通になるので軌道が狂っているのが分かるというわけですか。ところで遠くの恒星観測して位置判断しているとのことですが、人が乗っていれば太陽とか北極星?なんかで三角法みたいので位置を割り出せそうですが、機械が三角点をとらえるのはどーやっているんですか?