• 締切済み

法的な方法

友人が4年ほど前までに祖父母の家に住んでいましたが祖父母も亡くなり、その家を出たのです。友人の父35年くらい前に亡くなり、母親は30年前に家を出て、別の男と再婚しました。祖父母の家は土地と建物の二階部分が友人の母親名義で一階部分は祖父名義だったのですが、友人が祖母が亡くなった時、母親に家を出るから家を売ろうと相談したのですが母親は「亡くなった父さんの形見だから売らない」と言ったそうです。今年の初めに母親が友人に相談もなく家を売却したそうです。友人は最近売った事を知りショックをうけていました。家には友人の物もまだ残っていたそうですが母親が勝手に清掃業者に頼んですべて捨て家も解体したそうです。母親を訴える事はできないのでしょうか?土地を売ったお金も友人にはいっさいくれなかったそうです。母親はその家には5年くらいしか住んでなく固定資産税も祖父と友人が払っていて、祖父が亡くなってからは友人が払ってたそうです。母親は家をでてからその家の事に関与してないそうです。友人は母親を憎んでいます。自分を捨て祖父母に押しつけ、別の男と再婚しそれだけでも憎いのに勝手に友人が30年ちょっと住んでた家や荷物を勝手に処分して憎さ倍増だと話してました。法的に何かできないのかと思い質問させていただきました。詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

”祖父母の家は土地と建物の二階部分が友人の母親名義で一階部分は祖父名義だったのですが”    ↑ これは間違いないですか? 一物一権主義といって、特別な構造をしているとか アパートみたいな建物でない限り、所有権をその ように分けることは、通常できないはずですが。 ”母親が勝手に清掃業者に頼んですべて捨て家も解体したそうです。 母親を訴える事はできないのでしょうか”    ↑ その物品および建物に対する損害賠償が 可能だと思われます。 刑事罰は、直系血族の関係にありますから 物品について窃盗と解される時は、 刑が免除されるでしょう。 器物毀棄と解釈される場合なら刑事罰を与えることも 考えられます。 建物については、建造物損壊が成立する 可能性があります。

miyuhchan
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。友人に聞いた所、4年前に登記簿見た時に一階部分は祖父の名前、二階部分と土地は母親の名前がかいてあったと言っていました。あと固定資産税も土地の物は母親の名前で建物の物は母親と祖父の名前で来ていたみたいです。家は普通の一軒家ですけど…

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

法的に何かすると言っても、個人間、しかも身内の財産的な話ですので金銭的賠償(つまり民亊訴訟として訴える)しかありません。 土地建物の登記がどうなっていたのか、ご友人には兄弟姉妹がいるのかいないのかな、どのような経緯や条件でその家に住んでいたのかなど考慮すべき要素もありますから、法テラスなどで相談されると良いでしょう。 書かれていることだけから推測して書くと、土地と建物の2階部分は母親の所有ですから、友人には処分権限がありません。 建物の1階部分は祖父名義で、父親が先に死亡しているので祖父の死亡により友人が代襲相続します。 取り壊された家には友人の所有物が残されていたのに、勝手に処分された。家に置いてあったのは、母親が家を壊さないということを信じたからである。 ということで、友人が一人っ子なら祖父の所有部分を取得しているので、その財産的価値(ほとんどないと判定される気はしますが)と、荷物を毀損されたことへの損害賠償ってことでしょうか。 あとは、固定資産税を負担したということですが、それ以外の負担なく住んでいたので、その負担をどう評価されるかでしょうが、 母親とは何年か前に家を売る話をしていることから、音信不通ということはなさそうで、これまでの経緯も伝わっており、友人もその状況を認めていたと判断されるのではないでしょうか。

miyuhchan
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。友人に話したら弁護士に相談するそうです。ありがとうございました

関連するQ&A