• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の借地金 について)

親の借地金について

このQ&Aのポイント
  • 両親の住んでいた家の借地金が母親の負担となっており、返す方法を探しています。
  • 家の借地金を払う能力がないため、返す方法について相談しています。
  • 祖父母が借りた借地の料金を支払うのが困難で、返済方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.4

今の段階では借地契約を母が相続しており、また、これを解約するには更地にして土地を返さねばなりません。 で、ここで地主と相談(交渉)ですが、今の状態で母が契約不履行、つまり地代も払えず、当然ながら借地契約を解除されても更地にする費用も払えないことになると、地主も困るだろうから、いくらかのお金で我慢してもらえないかということで交渉してみることです。

no_worries
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい、誠に申し訳ありません。 御回答、ありがとうございました。 まだ何も解決はしておりませんが、現状をみてこちらの回答が直ぐにとれる手段でしたのでBAに選ばせて頂きました。 問題が更に悪化する前に解決できるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.3

ロクに財産が残されておらず賃借時の連帯保証人も付けていなければ、一切の相続を放棄するという手があったのですが、亡くなられたのが3年前ってことで相続放棄手続き期限の3か月はとっくに過ぎてますね。 このケースでは金を出して更地にして返すか、地主と交渉を試みるしかないと思われます。 サッシ窓や畳・建具・家具・樹木などの処分を自分たちでするなどで、少しでも解体費用を抑えることができます。 建屋だけの解体ならば重機を入れて数日で完了するものが、モノが多いと持ち出しや取り外し、廃棄の仕訳などであたら日数を要し、人件費という費用が増加するのです。 相見積もりを取って、出来る事を検討してみてください。磯野家や野比家程度の建物であれば、原状復帰の費用は200万以内にも抑えられると思います。 http://www.maruesu-s.co.jp/point.html http://www.kaitai-ueno.com/san.html

no_worries
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい、誠に申し訳ありません。 御回答、ありがとうございます。 解体するにあたり、頂戴したアドバイスのようなことを自分達で出来るだけやってみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

祖母が亡くなった時に、相続放棄を申し立てしておけばよかったのですが・・・ すでに期限が過ぎています。 すでに全ての財産を相続した物とみなされていますので・・・ あとは不動産屋と話し合うしかないです。 最悪の場合、「借地代が払えない」と言ってそのままにしておくか・・・ 祖母の子供が、母親だけなら・・ 母親の財産を相続しなければ、あなた方子供には関係ない話になります。

no_worries
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい、誠に申し訳ありません。 御回答いただき、ありがとうございました。 遺産は現金は皆無のようでしたが、自営業でしている会社の件などがあったため、放棄をしなかったようです。。 そのままにしておくことはやり出来ないので、更地にして返却できるようにしたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

遺言で、その不動産を誰かが承継することになっているなんてことはないのでしょうか? そういったことがないのであれば、 「祖母が亡くなった際に母親が相続したものは一切ありません」と書かれているものの、 お母さんが相続の放棄をしていない限りは単純相続していますので、 借地権も相続したことになり、それに伴う地代の支払義務もまた承継しています。 これはもう免れようもないと思います。 ただ、借地契約の消滅後に更地返還するかどうかは借地契約の内容によりますので、 まずは借地契約の内容を確認された方がよろしいかと思われます。

no_worries
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。 御回答いただき、ありがとうございました。 更地返還しないといけない契約なので、困っているところです。どうにか解決できるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A