• 締切済み

大学院に失敗して…

ずっと疑問に思っていました… 自分は院試失敗して、念願の大学院に行けず、とりあえず今は自分の大学院に在籍することになりました。専門は機械工学です。 勉強が足りずで自業自得と言えばそうですが、結果は補欠となって自分の前で切られました。本当に残念で仕方ありません。 しかし… やっぱりもう一度挑戦したい未練が捨てられません。 この場合、大学院に在しているにもかかわらず他の大学院を受験してもいいのでしょか??受験するとしたら、今の先生にどう説明したらいいのか全く見当がつかない。 「すみません、やっぱり別の研究がやりたかったです。もう一度挑戦させてもよろしいですか?」って感じで教授に言えばいいのでしょうか?また、どのタイミングで? 落ちた場合現在の研究室にそのまま在籍するつもりです。 最近すごく悩んでいて寝れない。いろいろわがまま言って自分でもあまいと思いますが、どうか皆様からの助言を願いたいところです。 ぜひともよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ki073
  • ベストアンサー率77% (491/634)
回答No.1

受け直したいところも機械工学ですよね。 現在の研究室では全くできないことなのでしょうか?まずその辺りから考えてみてください。 大学の場合は共同研究はよく行われており、その研究室と共同研究をするという選択もあるように思います。 大学院生となると、自分でテーマを提案すればよいので、その研究室と現在の研究室の接点になるようなテーマを提案して、両方の研究室から指導を受ければ良いので。 私の場合は「本籍」の研究室とは別に、実験の半分くらいは他の学部の研究室でやっていましたので、実質的な指導教官は2人いました。 他の大学で実験していた院生も結構いましたし。めずらしいことではないと思いますが。 そのあたりを考えて指導教官に相談してはいかがですか。

kingds
質問者

補足

 貴重なアドバイスいただいた大変ありがとうございます。  そうですね。まずは指導の先生に相談すべきかもしれない。先生には早めに相談したほうがいいでしょうか??どのタイミングで相談すればよいのか悩んでます。  入りたい研究室はナノ工学に関する研究をやってるところだが、今の大学にそのような領域を研究してる先生はいない。ある意味で妥協して現在の研究室に入った。

関連するQ&A