• ベストアンサー

自転車のマナーの悪さ

 自転車は本当は車道を走らないといけないのに、歩道を走っている自転車を多く見ます。あるテレビ番組でその問題を取り上げていて、街の人の声は「知らなかった。」「車道は危ない。」でした。危ないという意見はわかりますが、歩道を歩く人は自転車が怖いと言います。弱い者いじめの構図と同じような・・・。僕は自転車のときは必ず、車が路駐してても、車道を走ります。慣れれば車道のほうが走りやすいです。  僕がどうしても我慢できないのは、歩道で、歩いている人の後ろで、どけと言わんばかりに、「チャリンチャリン」と鳴らす人。車道を走るか、自転車から降りて引いて歩くか、少なくとも歩行者を追い越そうとしてはいけないのに。  それから、歩道を走ってた自転車が、急に車道にでてくるのも頭にきます。車だったら考えられません。後ろを確認せず車線変更なんて。  自転車とぶつかって死亡したという事故多いそうですね。警察も忙しくて自転車の取り締まりをしている暇ないかもしれませんが、何か対策を講じるべきです。この問題の解決への糸口は見つかるのでしょうか?それぞれのモラルの問題だし、今の道路事情ではしかたがないことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.9

あえてwhitejackさんに問います。 >僕は自転車のときは必ず、車道を走ります。 本当ですか? 絶対歩道は走っていませんか? 歩道に乗り入れるときは自転車を降りて歩いていますか? 横断歩道も自転車を降りて歩いていますか? ※自転車通行可の場所を除きます。 要するに100%道交法を守っていますか? また、これまでwhitejackさんの意見に 賛成の意向を示された回答者の皆様にも問いたいのですが あなたは100%道交法を守っていますか? 私は基本的に車道を走っていますし 歩道を走る際は絶対ベルは鳴らしませんし 歩行者の方が道を譲って下さるまで抜きません。 道を譲って頂いたときは必ず会釈をしています。 それでも、歩道を走っていることには変わりませんし 自転車を降りて歩くほど馬鹿正直に道交法を守ってはいません。 そんな私に、他の自転車利用者を非難する権利があるのでしょうか? 実は私も、他の多くの自転車乗りたちに対して whitejackさんと同じような感想を抱いています。 まあ、ハッキリ言ってムカつくヤツが多いです。 でも、自動車に乗っている人達のマナーもヒドイです。 いきなり左折してくるヤツ、多くないですか? 歩行者もヒドイ。喫煙歩行してるヤツとか 携帯で話しながら歩いるヤツとか 全然、周りを配慮していない。 でも、私も携帯で話しながら歩いていることがある。 電話の相手や内容によって、他の通行者に配慮できてないときもある。 大なり小なり、皆、マナーは不完全だと思う。 多分みんな(多少は)自分のことを棚に上げていると思う。 大変周りくどくて申し訳ないのですが 私が言いたいのは、他人に対する寛容性を失いつつある時点で すでに公衆マナーの危機が始まっているように思うのです。 心にギスギスしたものを抱いた時点ですでにヤバイと思うのです。 とどのつまりは法が不完全で かつ、人やモノが多すぎるのが原因だと思うのですが でも、そんなの容易には解決できないことです。 で、とりあえず私は、なるべく道交法を遵守し とはいえ他人に迷惑を掛けないよう配慮しつつ多少はズルをして 実害が及ばない限りには他人に寛容であるように心掛け とにかく心の平和を保つことで楽しく走ろう、と 今はそれしか手がないんじゃないか、と ちょっと無抵抗主義?っぽく、そのように考えています。

whitejack
質問者

補足

100%車道ではありません。「必ず」は間違いです。すみません!道交法も100%守っていません。 僕は、CUE009さんとかつては同じ考えを持っていました。自分だって完全じゃないのに、それを棚に上げていろいろ言うのはよくないと思っていました。でも、今はこう思います。もし、自分にも欠点があるというだけで批判する資格がないというなら、誰も何も言えなくなる、大げさに言えばそれは人権の侵害につながる(犯罪者に対して、あなたは悪いことをしたから、何されてもしょうがない、というような。)考え方かもしれないと。それに他人の悪い点を見て、自分も同じ悪い点があることに初めて気がつくこともあります。(ちょっとえらそうかもしれませんが、)その時に自戒の意味を込めて「これはおかしい。」と言ってもいいと思います。  「ちょっと無抵抗主義?っぽく」と最後に書かれていますが、これも間違ってはいません。時と場合によっては必要かもしれません。でも、このままでは自転車による事故が増えるでしょう。こういう問題提起はしていいと思います。  言い忘れましたが、僕はこの質問で「行為」を非難しています。「人」を非難したつもりはなかったのです。

その他の回答 (9)

noname#5522
noname#5522
回答No.10

今の交通事情では仕方ないのでは? 私は車を所持しておらず、子供もいるので自転車は大活躍です。大人1人だと歩ける距離でも幼児には辛い事がありますし。重たい荷物を抱えて、子供が「歩きたくない」とダダこねられた日には…。もう自転車がないと生活できません。 で、私ですが#9さんの言われるように100%厳守できておりません。どうしてかと言うとやはり自分(子供)の身が大事だからです。 車を運転してる人の多くは、車道を走ってる自転車に対し「邪魔だ」と言わんばかりにクラクションを鳴らしてきます。大きなトラックなどが通ると、風で倒れそうになります。(減速しろよ…というか自転車も軽車両なんだから場所に寄っては追い越し禁止では!?と思いつつ) 子供を乗せていて倒れでもしたら大変です。ですのでそういう時は歩道があれば歩道を通ります。もちろん自転車が歩道を走ってはならないのは知ってますが、道路を車が我が物顔して走ってる以上、恐ろしくて出れないのです。きちんと自転車専用道路があればそちらを通るのに。国道沿いに住んでるものとしては、何度通っても車道はなれないです。恐ろしいです。きっとスピード上げすぎてる車が多いのでしょう。 ちなみに私の自転車はベルを鳴らせないように取ってあります。横断歩道を渡る時は、必ず降りてます(でないと車が突っ込んできた時、こちらにも非が出ますので)。大雨でも傘は差してないし(と言うか片手運転できません)、車道に出る時は必ず後ろを確認します。夜間はきちんとライトをつけてます。(ライトつけてないのは本当に怖いです)歩道がない道では左側通行しています(そしてよく右側通行してる自転車とぶつかりそうになる…)。 ある程度の事はモラルで解決しますが、事故につながるような事だけは自転車に乗る人だけのモラルだけでは解決しないと思います。車に乗る人、自転車に乗る人、歩いてる人、みんながお互いを思いやる気持ちがあれば、皆が気持ちよく通行できるのではないでしょうか。まずは一番強者の車からそういうモラルを持ってもらわないと、自転車はいつまでたっても車道が怖くて通れないし、そうなるといつまでたっても歩行者が安心して歩道を歩けません。 ただ、案外自転車マナーって車の免許を持ってないと知らない人も多いです。自転車利用者の中でも免許を持ってないからと言う人は多いでしょう。自転車も免許制にすればいいんですけどね。きちんと講習受けて数年に一度更新するとか。身近な乗り物なのに、講習を受ける機会が少なすぎます。小学校の頃に1回聞いたかな~ってくらいですもん。 マナーの悪さ、言われないと気付かない人も多いですから。何のマナーにしたって。(自分で調べれば分かるんですけどね、本当は)

whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。小さいお子さんを連れて車道を走るのは怖いというのはごもっともです。そんな方に「車道を走りなさい。」という気は毛頭ありません。#9の方に補足の書き込みをした後、自分の質問文を読み返すと、いつも怒っているような印象を与えるなと思いました。(しかも、#9の方への補足で、人を非難したのではないと書きながら、質問本文は、「我慢できない人は・・・人」)これじゃ真意が伝わらないと反省しております。 腹が立ったことは、今までの人生のなかで、両手で数えられるくらいしかありません。歩道走って申し訳ないという感じで走っている人が多いからです。  それと、#2の方も書かれていましたが、自転車に乗る方も法規の勉強、講習は必要だなと思いました。

  • sato-r
  • ベストアンサー率26% (31/119)
回答No.8

こんにちは 私自身、車も乗りますし自転車も乗ります又街中の歩道も歩きます それぞれの視点からを経験してます。 狭い歩道を一人で歩いてる時に「チリ~ン、チリ~ン」と自転車のベル音で 「邪魔だ!どきやがれ!」と言わんばかりにくどいほど鳴らされた事も あります。もちろん気分の良いものではありません 自転車で広い歩道走ることがあります(違反は違反です) ・人がほとんど歩いてない ・十分な歩道の幅がある(通行しても歩者の妨げにならない) ・街中で交通量が多く駐車車両が多々ある この先に書いたことを知ってますから歩行者がいた場合、歩道から降りたり どうしても降りられない時は徐行か止まって一言「すいません」「申し訳ありません」等と一言かけてます。 やっぱり一言かけるとかけなとではベルを鳴らすよりも柔らかな感じで 円滑的でスムーズです。また無機質な感じでなく良いです(^_^) この自転車の問題も含め社会全般的に思のですが… いつからでしょう?こんなギスギスした世の中になったのは? 年々酷くなるような感じがします。 チョット一昔を思い出してみてください こんなに問題に成る程酷くは 無かったはずです。自転車マナー・携帯電話マナー・乗り物内でのマナー これらは全部に共通の問題ではないでしょうか? チョット主観的になりますが何か道徳と言う「土台」が無い表層的な見た目が綺麗な欠陥の建売住宅みたいな人間が巷に溢れてるのではないでしょうか? と、言いつつも100%言い切れる自身はありません 何故なら自分では気が付かないうちに車や自転車に乗ってる時に迷惑な行為を自覚無いうちにやってるかもしれません。 私が思うには、最低限のコミニュケーションの一言で歩行者も受け取り方が 変わる事が数年前から自転車に乗り始めて分かった事ことです。

whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。最低限のコミニュケーションがあれば、全然事情が違いますよね。また何も言葉がなくても、すまなそうな感じで通り過ぎる方もたくさんいらっしゃいます。その場合は全然気にならないですよね。

noname#21649
noname#21649
回答No.7

PTAの笑い話を少々。 先日(といってもかなり前ですが)赴任してきた教頭先生は. 中学校(交通指導のモデル校)に通学(通勤の間違いではないです)してきたときに.傘差し運転できたので.モデル校を視察に来た教師にやたら怒られた。 校長先生のお父様たち3人は.いつも.駅から学校(職場です)まで.道路いっぱいに広がって横並びで歩いてきた。 PTA役員会で「中学生に小型特殊の運転をさせてはならない」と.話をした翌日.PTA会長宅から.「うちの息子をすぐ返してほしい」と電話連絡があり.(家族が志望したのかと)詳しく話を聞くと.「耕運機を動かせる(エンジンをかけられる)のが息子だけで.仕事にならないから学校を休ませてほしい」との内容。 文房具屋の前の自転車専用区画に車が富めてあったが.持ち主が元担任なので文句が言えない。警察に文句を言ったらば.歩道(付近200m自転車通行許可の標識無し)を走れといわれた。 今に始まったことではないでしょう。

  • hit-ok
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.6

>自転車は本当は車道を走らないといけないのに、歩道を走っている自転車を多く見ます。 ここが問題なのでは? 都内では、自転車専用の通路?が有りますが、それは歩行者側面(車道の上)です。 また、違法駐停車車輌があれば、自転車が車道を走行するには”はみ出し”走行になりドライバーの立場では”あぶねー”の一言です。 路側帯=自転車専用とすれば事情も変わってくるのでは?と思います。 ps)携帯電話中のおにーちゃんの自転車に右腕を引っ掛けられた時”謝罪”がなかったのでそれなりの仕返しをしました(一昨日)。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.5

私も自転車で通勤しているものとして一言いいたい。 最近の学生はマナーがなっていない。 二人乗り、併走、携帯しながら、傘をさしながらの運転、無灯火、右側通行(逆走)、信号無視とかぞえあげたらきりがありません。これらの殆どが5万円以下の罰金ものです。国の金がないなら思いっきり徴収してやれば国家も潤うのにと思うこのごろです。 ただ、歩道でベルを鳴らすのにも私なりに配慮はしています。後ろからくるのに急に進路を変えられてはこまるので予め予備鈴としてならします。決して「どけ」という意味で鳴らしてはいません。確かに歩道は歩行者優先でしょうが、並んで団体で歩かれた日には他の通行人も迷惑です。 その点は勘違いしないでいただきたい。歩きながら携帯しているのも迷惑千万です。 先日、買ったばかりの自転車が盗難にあいました。「かえせ!どろぼう」 自動車も自転車が車道を走ってはいけないと思っているのではないか!と感じます。 自転車もりっぱな車両ですので車道を走るべきものです。 以上、私の愚痴でした。

whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。警察が動けば変わってくると思います。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.4

私も自転車の運転マナーの悪さには辟易しています。 前から自転車が来た為、横に身体をよけるとわざわざ 向かってくるように運転する者、携帯電話で通話しながら運転する者、歩行者にとって自転車は、自動車以上に迷惑な乗り物といっても過言ではありません。  私が言いたいのは「自転車をやたら利用しないでほしい」ということです。駅前の不法駐輪に加え、店先に商品を陳列されている食料品スーパーの前にも駐輪が目立ち、買い物の際に邪魔になり、また自転車にはハンドルなどの突起部分が多いため、衣服のすそが引っかかって倒れることもあり大変危険です。  自転車は、郊外にサイクリングに出かけるなど、健康的な利用の仕方をするべきで、近辺へのちょっとした買い物には利用しないでいただきたいものです。  

whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。自転車の利用の制限とは新しい発想ですね。実現は難しいですが。自転車は環境にやさしい乗り物ですしね。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

>歩道で、歩いている人の後ろで、どけと言わんばかりに、「チャリンチャリン」と鳴らす人。車道を走るか、自転車から降りて引いて歩くか、少なくとも歩行者を追い越そうとしてはいけないのに。 この辺は人間らしく柔軟に考えればいいと思います。 自動車の速度制限と同様ですね。 社会生活が滞らないことが大事です。

  • se-ichi06
  • ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.2

歩道で歩いているのに後ろから来た自転車にベルを鳴らされると「ムッ」と確かにしますね。 そう言う意味でベルは付いていないのに・・・ 急な飛び出しも怖いですよね。 私もwhitejackさんに同感です。 私が推測するに、車の運転をした事の無い人にこのような行為が多いような気がします。 こういう人に一度、自動車を運転して怖い目に遭って欲しいですよね? 自転車も教習所のように法規を勉強してから乗るべきだと思います。

whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。 車の運転をした事の無い人にこのような行為が多いような気がします。→これ同感です。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

最近、マスコミでよく取り上げられているので、徐々に解決しようという動きはでてきているのではないでしょうか(参考URL)。 根本的な解決には、自転車専用道の整備などが必要で、なかなか進まないとは思います。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/031009.html
whitejack
質問者

お礼

ありがとうございました。自転車専用道の整備は必要だと思いますが、狭い日本の道路では難しいですね。

関連するQ&A