• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歩道を走る自転車)

歩道を走る自転車の交通ルールと歩行者の歩行位置について

このQ&Aのポイント
  • 歩道を走る自転車の交通ルールによれば、歩道上で歩行者の歩行を妨げてはいけません。歩行者がいる場合は、自転車は徐行または停止することが求められます。
  • また、自転車の後ろにいることに気づかなかった場合でも、歩道を歩いているだけであれば交通ルール的にはなんの落ち度もありません。
  • 歩道では、歩行者は自由に歩くことができますが、道路の右側を歩くことが推奨されています。ただし、歩道と車道の区別がない場合は、右側を歩かなくても問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhi3000
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

自転車は、基本的に車道の左側を走らなければなりません。 しかし、歩道でも「自転車通行可」の歩道ならば自転車も走れます。 この場合、現状では、自転車は左右どちらの歩道を走っても良いです。 ただし、歩道の中でも車道に近い方に寄って走らなければなりません。 つまり、左の歩道を走るときは歩道の右寄りを、右の歩道を走るときは 歩道の左寄りを走ることになります。 しかし、「自転車は左側」というイメージが根付いているので 右の歩道を自転車で走ると、逆走だと怒る人もいることが予想されますし 今後本当に法令等で右の歩道の走行が禁止される可能性もありますので 左の歩道の車道寄りを走るのが無難だと言えます。 当然のことながら、右の「車道」を走るのは逆走であり完全な違反です。 そして、相談者様の言われる通り、歩道を走る自転車は 常に徐行をし、歩行者の通行を妨げてはいけないと規定されています。 ですから、相談者様には何の落ち度もありません。 第10条第1項  歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。 という規定があるだけで、歩行者が歩道のどちら側を歩くかという規定はないのです。 しかし、自転車が「車道寄り」と規定されていますので 「車道から離れた側」を歩くのが、無用なトラブルを回避する方法だとも言えます。

参考URL:
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/phot_rule/miru_rule.html
esmok
質問者

お礼

詳しいご説明、引用、参考リンクまでありがとうございます 無難なトラブル回避まで考慮して頂き感謝です。 車道から離れた側歩くようにしたいと思います!

その他の回答 (2)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

ゆっくり歩いて何ら問題ありません。速く歩ける人であってもゆっくり歩いてもかまいません。 歩道のどこを歩いてもかまいませんが、他の人の邪魔にならないようにするのは当然のマナーです。

esmok
質問者

お礼

ゆっくり歩いて構わないようで安心しました。 わざとではないのですが脚が短いので歩くスピードが遅いようで 歩道を歩く場合の指定はないのですね。 回答ありがとうございます

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

歩行者には歩行者の、自転車には自転車に定められた道交法があります。 通常自転車は歩道は走れないとされていますが、実際は道路での自転車走行は危険なため、実情「ケースバイケース」となります。 さて、あなたの場合 >後ろから追い越そうとしてきた自転車とぶつかりそうになり あなたには非がありません。 100%自転車が「法律上」悪いとなります。 しかし、何度もいいますが「ケースバイケース」であり、その地域の実情、道路事情、歩道の事情など、ひとくくりで判断できないものもあります。 なので、自衛策として、歩道を通行するときは自転車も来るものと思って、はじっこに寄る、真ん中を歩かないなど、必要でしょう。 右側を歩くいうのは法律上制定されているだけであって、実際何か罰則のあるものではありません。 みながみな右側を歩くという行為はありえないでしょう。 どこの世界に新宿駅前や池袋駅前の歩道を律儀に右側歩行する人間がいるでしょうか? なので「自分の身は自分で守る」位の考えは必要です。 実際自転車での歩行者への事故は増えていますし。 中には半身不随になったり、数千万円の賠償発生など、社会問題になっています。 金払えばすむ問題じゃないです。 ですので、自転車が多く通行する歩道では、はじっこによって歩くといいでしょう。 歩行者も自転車も、面倒ごとはごめんです。 一応参考に http://wwwa.dcns.ne.jp/~aoneko/zakkicyou/doukouhou.html

esmok
質問者

お礼

詳しい説明と参考リンクありがとうございます。 規定を理解した上で、自衛手段として臨機応変に対応する事も大切ですね