• ベストアンサー

就職活動について相談があります

今年から大学の二回生になるものです。 今の四回生の就職状況を聞いたところほんの二人しか内定をもらっていなくそれ以外の人は就職浪人になるようです。 その話を聞いて急に怖くなりました。 自分は体育会系の部活に入っています。 外国語学部国際科です。 先月1か月ほど留学しました。  今のところ皆勤です。  部活は最後まで続けるつもりです 正直就職が今から心配です。 大学生活をどのように過ごしたらいいのかまた、それ以外でもアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

【スペック】 シュウカツ成功者?として話します。 まず、今のシュウカツは1割の勝ち組と9割の負け組に分けられます。 これは大学ごとよりも同じ大学の学内でも起こりえます。 僕の周囲は勝ち組と言えたと思います。 「飲み屋で騒いでたら、どこだ?とサラリーマンのおじさんに答えてワセダと答えたら、 面白い奴だ、うちに来いと大手商社の名刺を渡された」なんてのは昭和の話です。 ワセダでもトウダイでもガンガン落ちます。そういう時代です。 逆に言えば努力家や能力のある人は人種や性別に関係なく評価を貰えるので良い時代と言えます。 【シュウカツの把握】 まずシュウカツを枠組みすること。 当然ですが、偏差値なんてのは指標にすぎない。指標にはしていいけど、「本当にゴールドマンサックスで年収2000万、睡眠時間5時間の生活が憧れなの???」は思い出して下さいね。 「志望企業はランキング下位だからダメ」ってのは誰が決めたのでしょう。 偏差値70の会社に入ってぜんぜん楽しくなかったらただのバカですよね。 また 業界よりも個社ごとに異なる。三井物産と三菱商事はぜんぜん違う会社なの。 言われたら分かる事は想像する、また実際にOB訪問やインターンで動く事で分かる。 これがよく言われる 「考えろ・動け」と言うこと。 ネットで調べたりすることは考えることではありませんし、説明会に出ることが動く事ではありません。 で、当然ですが「カネを稼ぐこと」がビジネスです。 そこはゆらいではいけません。 また誠実である・素直であるのも大きな魅力です。むしろ若者にスキルなど無いですから「若くて美人」「頑張り屋」みたいな低レベルな小学校レベルの能力の方が評価しやすいのです。 (能力がないくせに)自信家・・・先輩目線で言えばクソですね。 小学校なめちゃダメです。 それから本質を見ること。例えば「東電はダメ」、と言われてますね。 本当なの??? と言う目を持ちましょう。 売り上げや社長の名前を知ってますか??? 借金の数やデメリットだけでなくメリットも。 普段から企業をよく観察しておくことが、良いビジネスマンになる秘訣です。 シュウカツシーズンになって、上っ面だけで述べても相手には100%響きません。 ジャニタレを見ているジャニーズジュニアの気持ちでいまを 最後にまったく矛盾することですが、テキトーにやりましょう。 誰も君らに多くは求めてません。失敗ありきです。隣の東大生がちょっとイタい奴だなあ、と思ったらそれは面接官も「イタい奴だなあ」と思ってるわけです。 でもなぜか君も東大生も採用されたりします。で、君らは勘違いするでしょう、俺たちは優秀なんだ、と。 でも違うのです、最低ランクをクリアしただけで、入社後に伸張してくれることを期待して採ってるだけだったりします。 【具体的にやること】 1まず部活頑張りましょう。 部活やるメリットは大きいです。 次いでキャプテンやりましょう。役職者のメリットは大きいです。 次いでゼミ長や学外のボランティアをやりましょう。 ここまでで分かったと思いますが積極的に動きましょう。優等生タイプは民間企業にいらないです。 アホはいりませんが、受け身な人は公務員になって下さい。 2次いで勉強しましょう。残念ながら君らはアホだと思われてます。大学ははいりやすくなりました。 そして企業は「即」戦力を求めてます。矛盾ですね。 自分の専攻と語学、ビジネス関係は毎月触るようにして下さい。 「好きな専攻書とビジネス書を3冊ずつ挙げて」といま言われてできなければ3ヵ月後にはできるようにしておいて下さい。 それが出来なければ大企業は全滅、ニートにでもなると思っていて間違いないです。 ここまでで分かったと思いますが積極的に動きましょう。アホでもいいですが、最低限のことはするように。誰でもできるレベルですので、やりましょう。 ダイエットや筋トレと同じで決戦日の一週間前から死ぬほど頑張っても無意味です。中長期で動かないと効果は薄いです。 3資格 絶対にいるとは言えませんが、簿記、TOEIC、証券外務員、エクセル(MOS),宅建は企業によっては入社後に取得必須となったりします。 ならば入社前に取得しておくのはメリットですね。 特にいまはTOEICですね。 うすうす気付いてると思いますが、資格は「道具」です。 サッカー選手にとってのシューズ、テニス選手にとってのラケットのようなものです。あくまで実力はその選手の努力や実力がメインです。「それを助けることができる」と言う風に捉えましょう。 4インターン・OB訪問 「即戦力を求めるのに、学生らしくあって欲しい」と言う矛盾があるのがシュウカツです。「スーツを着た人間と過去にどれだけ接したか?」は重要な合格基準になってきます。 ただし、キャバ嬢とかは辞めましょう。目の前にいるのはただのスケベオヤジ、酔っ払いです。NO1になっても何らメリットはありません。 時間も短いですし、ROIの良い行為です。 5留学 まだまだ留学への評価は高い国ニッポンです。 実は語学力だけでなく、行動力とか、留学が可能なだけの家庭力(大体、おうちが金持ちだとか、教育熱心なことが多い。家族が仲がいい、能力以外でも倫理面とか優れている)、とかも見て評価してます。 企業って怖いですね。 まずシュウカツの把握してください。 自分は商社に行くのか、金融なのか。ざっくりでいいので雑多な情報を組み合わせて決めること。 せいぜい1週間、1ヶ月以上かかるのならもう人生は終わったと思って下さい。 そのときは占い師か、エンピツころころで決めた方がマシです。 ともかく行動力がないってのはビジネスパーソンとして致命的です。 それならばウンコ頭に乗っけてシュウカツした方がマシだと思って下さい。 そして なんとなく有名だからとか大企業、人事や先輩にいい感じの人がいたんでなんて理由でITベンチャーに行く、2ちゃんねるのランキング見て決めました、とかやめましょう。 サークルじゃないんです。あまり潰しが効かないんです。 指標として使うのはいいけど、もっと他に見方はあるでしょう。 過去3年間の売り上げ、利益率や離職率、年収、満足度など数字は大事ですね。 数字を隠してるとこはダメな会社だと思った方がいいです。 それといい意味で主客わけること。「google行くのすげえな」と言っててもあなたが思う必要はありません。行きたい人だけが受ければいい。先輩とか見て参考にするのは◎ ただ、 ・体は1つ ・あなたとは違うんです と言う事実に気付いてください。 最後はノリ、勢い、直感です。 直感は大事です。 参考になりそうなサイトです。 https://kmonos.jp/industry/ http://jobtalk.jp/ http://2chreport.net/com_rank_bk_quick.htm http://doda.jp/guide/popular/ http://rank.marketgeek.net/ja/all/ 【まとめ】 誰でも12345をふつうにやってれば難関企業もガンガン受かります。口だけでなんもやってねーんだろ?みたいな奴が多く、だから落ちるのです。 テレビや講義のことを聞きかじって、偉そうなことを言ってる奴がいましたが、そういう奴に限ってマルクスも読んでません(こういう奴はウェバーもカントも読んでません、要するに何もやってない。自己満足で色んなものを齧っただけで偉そうに生きているのです、それがシュウカツで露呈するのです)。 それと楽しむことです。 上のランキングやウィキ見てニヤニヤできるようになれば殆ど勝ちです。 マスコミを受ける奴は仕事内容よりも先に合コンとか、芸能人と飲んでるイメージがあります。それでいいのです。それが彼らのモチベになるのです。 僕なんかは、もう社会人ですので、違いを見て戦略立てますけどね。 例えば、上の表でDODA(A)より、2ちゃん(B)の方が正しそうだな、となる。 でも、kmonos(C)とか見るとマイナー企業でも意外と強いとこあるんだなってのが分かる。 さらに世界ランク(D)見ると、意外と知らない有名外資が多く存在するってのが分かる。 で、あれば(一定の実力をつけた後に)、 優先順位を D>>>C>>>B>>>A にしてデータ活用する。 みんなはマスコミやITや金融なんかを受けている間に、 意外と1兆円超えているマイナー企業、 例えば三菱マテリアル、出光、東レ、三菱ケミカルとかのBtoB企業とか。 世界的に見たらハリバートン、コマツ、デンソー、起亜自動車、エーザイ、セコムとか。 確かに大企業ですけど、他の学生が殺到するイメージはないですよね。 そういうトコ受ければ受かる確率は上がるよね、てのが僕の印象です。 特に自分の専攻や性格を考えた上で受けるとグッと合格率は上がります。 そりゃ派手な方がカッコいいけど、 年収400万の派手な仕事と、年収700万の地味な仕事なら後者の方が絶対にいいでしょ。「オリエンタルランドは行くところであって受けるところじゃない」みたいな割りきりがあった方がいいですよね。 他に人が嫌がりそうな地方の仕事や、一見難しそうな仕事(少なくとも書類通過する=適性がある=書類出すだけでも意味がある)、もおススメです。 最後によく 「疑ってかかれ」「考えろ」とかいうけれどそれが大学的、学者的だなあて思います。 企業ってのは営利集団だし、「行動せよ、稼げ」ての主体です。

その他の回答 (3)

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.4

他の方が有意義なアドバイスをされているので付け加えて。 ご自分の大学学部学科から受かりそうな企業を探しましょう。 先輩達の就職先を参考になさったらよいと思います。 大学受験は点が取れればどのような高校からでも難関大学へ受かりますが、就職は違います。 ご自分のポジションをよく考えて、研究して、受かりそうな企業を探しておかないと、無駄な就活に終わります。外国語学部、ということですが、企業によっては文学部系統からは総合職を採用しないスタンスの企業があります。また、外国語学部を重宝してくれる企業もあると思います。 就職はお見合いみたいなもので相性が大事です。

回答No.3

すごい社会貢献に熱心で本職を忘れて潰してしまうような会社も有ります。 学生目線ではともかく、マスコミ受けはともかく、企業目線ではダメ会社です。 ブラック行けとは言いませんが、ブラックの多くは業績だけはとても良く、「優良株」であることが多いのです。 だから 考えるばかりで行動しない、カネにならない人材は企業的に言ってゴミですし、 2ちゃんねるに多いような評論家風の若者なんて必要ないのです。 民間レベルで言う「考える」は、行動レベルの精度を上げるために必要な行為であり、主体ではありません。これは高ジョブでもそうです(多くの人が勘違いしてるが予算にも時間にも限りがあります。権限も個々や部署で変わります)。 未来が心配ならそれに見合う行動をしなさい。口だけは止めなさい。 1,2週間でプランを組んでその後は12345を1,2年かけて廻していきなさい。 そしたら道は開けるでしょう。

回答No.1

確かに今の就職率は低いですが、あなたが4回生になる頃の国の経済がどうなるか分からないので何とも言えませんね。なので、今の内に何らかの資格取っとけいいんじゃないかな?資格あるのと無いのとではやはり違いますよ(・∀・)

関連するQ&A