• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職活動について)

就職活動における大学評価と学力の関係

このQ&Aのポイント
  • 就職活動で大学名だけで判断されることがあるのか、その他の資格や留学経験が重視されるのか疑問があります。
  • 中堅私大や亜細亜、東海大学の卒業生でも英検2級やTOEIC700点以上の資格取得や留学経験を積めば、難関大学の卒業生と同じ扱いを受けられるのでしょうか。
  • 浪人して早慶を目指すことも考えましたが、親の反対や経済的な負担もあり、大学に入ってから勉強しても同じレベルになれるのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

必ず聞かれるわけではありません。 ソニー、トヨタ、アサヒビールなどは学歴不問ということで有名ですね。 某大学の研究調査では、採用に当たって学歴を重視する割合は企業規模によって違います。 1~99人の企業:15.1% 500~999人の企業:37.0% 5000人以上の企業:79.6% 企業規模が大きくなるほど学歴重視です。 また、先にあげたソニー、トヨタ、アサヒビールですが、ソニーでは73%、トヨタで59%、アサヒビールで62%の内定者がMARCH以上。その内訳の大部分が東一工早慶です。 学歴不問とは能力重視ですが、言うまでも無く、能力で見ればなおのこと高学歴者のほうが有利であることに変わりありません。 その意味では、これら学歴不問をうたう大企業の態度は罪作りだと思いますね。 学歴不問=能力不問だと学生に思わせて、結局受かる可能性の低い学生にまで無駄な就活を強いているとも言えるからです。 ただ、さっきも書いたとおり、学歴を重視するのは大企業です。 1000人未満の企業なら多くが学歴不問ですし、東大早慶クラスの学生もほとんどエントリーしてきませんから、学生時代にしっかり研鑽すれば、日東駒専からでも十分就職は可能です。

その他の回答 (2)

noname#187299
noname#187299
回答No.3

TOEICは質問傾向に抜け道があるからあてにならない。『かもしれない』 本気で勉強すれば間に合うと思うの。 頑張って☆ 私なんて日本語が・・

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.1

鶏口牛後、と言う言葉を知っていますか。 学歴偏重される企業は、おそらく、大きな企業でしょう。 ですが、日本の8割は、中小企業です。 そして、中小企業の中には、日本の大企業を支えている企業がたくさんあります。 質問主様は「どこかの大樹に寄らば陰」で生きる事を 目標にしておられるのでしょうか? それでは・不景気になれば、真っ先にリストラ要員になりそうですねぇ・・。 自分にできる事で、常に、所属する組織の先、てっぺんで 必要とされる人間となろう、 そんな気概は、ないんでしょうか。 そもそも・・何がしたいんですか? 大学の名称で「したい事」が変わるんでしょうか。