• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会的に無職なのですが、働らかされています。)

無職状態で働かされている疑念がある場合の対処方法と再就職手当について

このQ&Aのポイント
  • 会社が解散し、無職状態ですが働かされている場合の対処方法について考えます。新会社の設立時期が不明で保険証も返却された状況で業務を続けている場合、違法な労働環境になる可能性があります。
  • 無賃労働になることは違法ですので、まずは労働基準監督署に相談しましょう。さらに、ハローワークで失業手続きを行い、再就職手当の受給の可能性も調べてみてください。
  • また、不誠実な対応が続く場合は、新会社への就職も含めて考える必要があります。給与明細も1年以上もらっていないとのことなので、労働条件に関する法的なアドバイスを専門家に求めることも検討してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

3/15に解散となりと言っても法人の清算はある程度の時間がかかります。 解散の決議があっても法律上はまだ会社は存続しています。 清算はたとえばすべての財産を換金するなどの仕事が残ります。そのためには今あるものを売却することとか、片付けたりしなければなりません。 その間の給料は当然会社が出します。 勿論そういう整理が進むにつれ徐々に解雇になっていくと思いますが、誰か最後に残る人が出ます。 ということで多分社員の解雇はこれから段々行われるのでしょう。その間は何らかの賃金が出ると思います。(普通の会社ならばの話ですが)

nocomic
質問者

お礼

まだ法人としては存続しているのであれば解雇はこれからなのかもしれませんね。その間の給与も当然でるものとして、会社に確認してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.5

会社が不誠実かどうかはしらんが、 そんなこと直接質問すりゃいいし、 嫌なら辞めればいいだろ。 直接聞きにいくこともせずに外部に訴えるとかくそ社員だな。

nocomic
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。ご回答ありがとうございました。

noname#179020
noname#179020
回答No.3

> 働らかされています。 えっと、、、どこかに監禁状態になって、働かないと暴力を振るわれているでしょうか。 もし、そのような事情がなければ、あくまでも自分の意思なので、解散後に労働力を提供するときに、何故給与が支払されるか会社側に確認を取らないでしょうか。 世の中には労働力を提供しても無報酬というものは沢山あります。このことをボランティアと言います。

nocomic
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 ご回答いただき、参考になりました。ありがとうございました。

nocomic
質問者

補足

解散となった後も、会社から新会社が出来るまでの間についての具体的な説明がないまま、全員が従来どおり継続して業務を行っているという状況を「働かされている」と表現しました。言葉が足りずにうまく伝えられず申し訳ありませんでした。 社員全員が自分の意志とは関係なく、通常業務を行っている状況に疑問を感じています。。

  • jwbdf75
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.2

解散とは、「破産」ということでしょうか? もし、残務などがあり、会社には世話になったから・・・というお気持ちであれば、そのまま出勤して働いても良いのでは、と思います。 ただし、無報酬は覚悟で、です。 「これまで通りの業務」が良く分からないのですが、今まで行っていた仕事を結了する範囲では仕方ないと思われますが、それ以降は、会社としての一切の新しい契約などは禁止されるはずです。 (すみません、法律家ではないので、法的に正しいかは分かりません。) とにかく、ハローワークに行って、失業手当の手続きをしたほうが良いです。 気になるのは、給与明細を一年もらっていない・・・?確か、いくら給料が出ていたかはきちんと申請しないといけなかったのでは、と記憶しています。 つぶれた会社で今更、働いても意味はないと思います。 それより、自分のために、手続きなどを済ませたほうがよいですよ。 あれこれ提出種類を言われたりするので、時間がかかります。

nocomic
質問者

お礼

やはり、どう考えても不信感が募るばかりの会社なので、報酬についてはきちんと説明をしてもらうように働きかけようと思います。ご回答ありがとうございました。

nocomic
質問者

補足

解散は、親会社が出資をやめたことによるものです。 これまで通りの業務は仕事を結了するものではなく、新規案件も受注しています。おそらく、兄弟会社での受注という扱いにしているのかもしれません。。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

給料がどうなるかは社長次第では。 社長が出すなら貰えるし、出さないなら貰えない。 というか解散したならその時になぜ聞かない? 客観的には貰えない気もします。 だって今は好きで手伝っているんですものね?働いているわけじゃないです。

nocomic
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 ご回答いただきありがとうございました。

nocomic
質問者

補足

解散という説明を受けた時、あまりに突然のことで新会社が設立されるまでの勤務についてや給与についてまで気が回りませんでした。。今になって全員がこれまで通り出社していることなど、ようやく色々疑問に思っています。。

関連するQ&A