- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リルケについて …その(2))
リルケの訳者で有名な堀口大學について
このQ&Aのポイント
- リルケの訳者、堀口大學について質問をさせていただきます。彼はフランス文学者であり、『月下の一群』にリルケの訳詩が含まれているかどうかも不明です。
- また、手塚富雄氏なども有名な翻訳家の一人であるのかもしれません。リルケについて詳しい方、この点について教えてください。
- 堀口大學はリルケの翻訳家として有名なのかについて、ご存知の方はぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 31192525
- ベストアンサー率19% (711/3571)
回答No.2
お礼
どうもありがとうございました。
補足
原意を損なわない訳は小説や哲学書だけかと思っていましたが、詩でも そうでしたか。 どのような詩が出来ているのでしょうね。 無論、リルケの詩も、私がわざわざ中古で購入した訳詩と かなり違っているのでしょうか。 比較してみるのも面白そうですが、 私には、とてもそのような才能や意欲はありません・・・ 茅野氏は有名ですが、後の名前の字を調べるのが面倒だったので省きました。 とにかく、非常に豊富な知識を教えていただき、大変感謝しております。 ただ、私の場合、馬の耳に念仏、豚に真珠の無知な人間ですので、 あなたのご回答が広く他の人達の滋養になれば、私も嬉しく思います。 本当にどうもありがとうございました。