• ベストアンサー

野菜の冷凍保存の方法は。

こんばんは 私は一人暮らしの為、野菜を買うと必ず余ってしまします。 ピーマン・アスパラ・たまねぎ・ジャガイモ・トマト・キャベツ・レタス・など、 冷凍保存したいと思いますが、出来ますか? 方法を教えてください。 また、保存方法のサイトなどご存知の方 教えてくだい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153631
noname#153631
回答No.5

No,2です。 >たまねぎやねぎはにおいが結構冷蔵庫までついてしまうようで、、、やはり茹でて冷凍したほういいのかもですね。 いいえ!私は、玉ねぎとネギはゆでて冷凍しませんよ。 洗ってカットするだけで、そのままです。 ニオイは、冷凍するので、そのまま野菜室に入れるより、しませんよ。 別件ですけど、都会の集合住宅に暮らす(ゴミ箱を家の外に置けない)人たちの工夫で、生ごみがにおうからって、ごみの日まで冷凍室に入れておくくらいです。 もちろん、袋も何重かにして、きっちりと封をしてですけどね。 それと、家庭の冷蔵庫でも、近年は多様な冷凍システムがついてる冷蔵庫もあります。 我が家のは、刺身が冷凍できるので、半額になった刺身の短冊(短冊のほうが、切った刺身に比較して、衛生上少しでもきれいだから)を買い込んで、「それ用」のモードに切り替えて冷凍してます。 こういうものもあるので、一概に「冷蔵庫」といってもいろいろなので、その点ご理解下さい。 よく世間話できくのは、老夫婦二人の御宅で、どちらかが他界した後、残された人は一人暮らしすることになるのですが、やはり、「野菜を腐らせてしまう」と愚痴を聞きます。 なので、少々高くついても、ほしい数だけ購入するそうです。 他の方も書いてますが、サイトや本などでいろいろ「できます!」とか載ってたりするけど、実際のところ、自分で実験してみるしかないです。 私は、○HKのためしてガ○○ン!で放映されてた、大根の冷凍方法を2~3度試してみましたが、はっきりいって、「こんなん食えるか!」の食感になってしまいました。我が家の「刺身が冷凍できるモード」でも、「普通の冷凍室」でもです。 ですが、TV番組では、「うまくいきました」という一般市民のインタビューの声。 ジャガイモは、固形のうちは、我が家の冷蔵庫(何台か買い換えたりしても)では成功しませんでした。親戚の人も友人たちもやはりマズイといいます。 冷凍することにより、細胞が壊れてしまうので、食感が冷凍しないものと比べると違うのであろうと思います。 ですが、ピューレにしてしまうと話は違うようですが・・。私はミキサーを持ってないので実験したことないです。 ちなみに、こんにゃくも冷凍に向きません。 にんじん、大根を1本ずつ買って、半分ずつしか使用せずとも、残りを冷凍しなくても、そのままラップして冷蔵庫(野菜室ではなくて)に入れておけば、1週間くらい持ちますから。 我が家も、生ごみ日の前夜に、大根半分、にんじん1本、玉ねぎ1個は、皮をむいて、それぞれラップしビニールに入れて、冷蔵庫保管です。 今の季節だったら、皮を向いてから3日以内に、大根、にんじんを、おでんの下茹でを済ませます。 大根はむいてからあまりもちませんけど、にんじんと玉ねぎは、10日くらいOKです。 ごみの日にあわせてメニューを考えるだなんて、ナンセンスなのですが、現実問題、ニオイやごみの量を考えると、こうせざるをえないんです。悲しいです。 トマトは皮付きのものを、調理法にあわせて、わざわざ冷凍するらしいです。 たしか、湯剥きするよりも、冷凍したほうが皮を向きやすくなるといってたように思います。 しいたけ、しめじは、冷凍に向きます。 洗うとうまみがなくなるので洗わないって、料理教室などで習うそうですけど、そんなの、きのこが足元の泥んこのところにおちたかどうかわからない(100%きれいなままとは限らないという意味)ので、私はいしづちをとってから、流水で洗って、簡単に水を切って、ビニール袋かジップロックに入れて冷凍してます。 しいたけは、そのままより、冷凍したほうがうまみがでておいしいと評判です。 まあ、いろいろ試してみてください。

jidai
質問者

お礼

再度御回答有難うございます。 とても丁寧な説明に感謝します。 一人生活で、簡単に店や物で食事を済ませていた結果、 中性脂肪がふえて、やはり不規則な食生活が原因みたいです。 なんせ、野菜はほとんど食べてませんから、 最近は少量売りもコンビニであるようですが、 不経済ですし、家で、休みの日に簡単に料理できるよう ピ-マン・じゃがいもなど どのように冷凍出来るのかと思い相談致しました。 ご説明文印刷して、キッチンに貼っておきます。 本当にありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

私は生で冷凍します。 じゃがいも  皮をむき、お好みに切り、水にさらした後、よく拭いてラップやビニール袋に入れ  空気を抜いて冷凍。最近、実験してみました。ふつうのじゃがいもと変わりありませんでした。 さといも  皮付きのまま洗い、よく水けをふいて、皮をむいたらお好みに切り、キッチンペーパー等で  汚れをふき取り(さといもは皮をむいたら洗わないほうがおいしい)ラップやビニール袋に入れ  空気を抜いて冷凍。 両方とも冷凍のままグツグツ煮えている鍋などに加えて柔らかくなったら味付け。 他にこれまで実際に生で冷凍した野菜は… キャベツ、はくさい、ニンジン、たまねぎ、きのこ類、もやし、かぼちゃ、なす、ゴーヤ、ピーマン これらはすべて野菜スープ用としてザクザク切り、何種類かを1つの袋に入れて冷凍、そのまま煮込みました。 野菜からも水が結構出るので水加減は少なめがいいです。 おいしくできましたよ。 キュウリ(スライスしたもの)や小松菜は生で冷凍後、自然解凍して水気をよく絞って ポテトサラダなどに。 とりあえず、こんな感じです。 あとは、実験あるのみ。少しだけ冷凍して使ってみる。上手くいったら次からは好きなだけ冷凍。 基本的に、生で冷凍した野菜は加熱調理したほうがおいしいかな。と思います。

jidai
質問者

お礼

ご連絡遅れましてすみません。 とてもよくわかる御説明ありがとうございます。 一人生活で、簡単に食事を済ませていた結果、 中性脂肪ふえて、やはり不規則な食生活が原因みたいです。 なんせ、野菜はほとんど食べてませんから、 >野菜スープ用としてザクザク切り、何種類かを1つの袋に入れて冷凍、、 この方法ですと、どんな野菜も行けそうなので、 まずはやってみます。 ありがとうございました。

回答No.3

おひとり暮らしとのこと、 わざわざ生の野菜を買って最初から冷凍するのは手間もかかりますし、 家庭用の冷凍庫ではあまりうまくいかないと思います。 お料理にゆでたり、煮たりして使うものは、最初から冷凍食品の野菜を 袋で買ってきて、そのつど使われては、と思います。 いまはいろんな種類がありますよ。 基本、サラダに使うような生野菜は、スーパーでサラダ状にカットしてあるものを 買ってそのまま食べきってしまったらいかがでしょう、少量ですし。 あとは缶詰ですね、お料理に使うならトマトの水煮缶を常備しておくといいですよ。

jidai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 サラダにはカット野菜を買っています。 売っている冷凍野菜って中国産が多いからちょっとォ~と 思うのですが、外食や、惣菜ではどこ産かは不明ですよね。 トマトは缶詰ありますね。

noname#153631
noname#153631
回答No.2

>保存方法のサイト は、検索すればたくさん出てきますよ。(私も時々利用させてもらってますが、「どこ」っていつも決めてるわけでもなくて、そのつど検索してるって感じです。) 玉ねぎは、皮むいて、縦に切り、真ん中の芯?新芽の部分をのぞいてから、そのまま縦方向(「C」の字になる)に薄くカットし、ばらばらにしてから、ビニール袋に入れます。 このとき、空気をたっぷり入れたまま冷凍室へ入れます(*)。 そして、凍ったころをみはからって、袋をフリフリして、今度は袋を押して空気をできるだけ少なくして封をしなおします。 こうする(*印)とっていうか、こうしないと最初から空気をぎりぎりまで抜いて封をすると、使うときに玉ねぎが固まってしまうから使いにくいんです。 青ねぎ、白ねぎも同様の方法でできます。 もやしも、軽くゆでて冷凍できますが、ですがおいしくありません。 カットしたかぼちゃも、細くきったゆでキャベツも同様です。 じゃがいもは、人によってはカレーにしてでも冷凍する人がいますが、私はああするとおいしくないので、ジャガイモは冷凍しません。 アスパラは、はかまをとって、軽く塩茹でして冷凍できます。 にんじんも薄くすらいすして、同様にできます。 ただし、冷凍したものはなるべく早く使いましょう。 我が家も、農家の親戚からいただくこともあって、そういうときは必ず1回!なので困ります。時期を分けてくれればいいのに!ったって、農家さんではそうはいきませんからね。 昔ながらの土壁の家ならともかく、現在風の軒(や、庇)のない家ではむずかしいものがあります。 結局、(冷蔵庫の野菜室でも)腐らせてしまうので、私はほしい分ずつ購入するようにしてます。

jidai
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 野菜って、茹でて冷凍したほうがいいのか、 そのまま冷凍したほうがいいのかって野菜によって違うので、 いつも迷って結局腐らしてしまって。。 たまねぎやねぎはにおいが結構冷蔵庫までついてしまうようで、、、 やはり茹でて冷凍したほういいのかもですね。 >ただし、冷凍したものはなるべく早く使いましょう。 やはり冷凍しても早くつかわないといけないんですね。 毎日家で作るとも限らないんで、、 やはり一人暮らしではなかなか野菜を食べるのはむずかしいですね。。。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

ピーマン=使いよいサイズにカットして金属パットに並べラップをして冷凍。凍ったら密封できる袋に空気をできるだけ抜いて入れて冷凍保存 アスパラ=しんまで火が通らない程度にさっと湯がき使いようサイズにカットしてピーマンと同じように保存 玉ねぎ=使いよう形状にカットして1回分づつラップで(出来る限り空気に触れないように)包んで冷凍保存。みじん切りを茶色くなるまでじっくりと弱火で炒めてから冷凍しておくと便利です。 じゃがいもは冷凍には向いていません。食感もかなり悪くなってしまいます。日持ちするので風通しの良い冷暗所に保存しておけば大丈夫です。 トマト=みじん切りにして弱火にかけて体積が半分くらいになるまで煮詰めて密封できる袋に空気を抜いた状態で冷凍ほぞん。 レタス=冷凍したことないです。わかりません・・ 玉ねぎ・トマト・レタスを使ってコンソメスープを作ると美味しいですよ。 お好みの濃さに作ったコンソメスープを煮立たせてスライスした玉ねぎ・食べやすくカットしたベーコンorウインナーをさっと煮て、ざく切りにしたトマトと手で適当にちぎったレタスを入れて再び沸騰したら塩こしょうで味を調えて完成。醤油を少し加えてもおいしいですよ。 レタスやトマトが残りそうなときによく登場する我が家のスープです。

jidai
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 野菜って、茹でて冷凍したほうがいいのか、 そのまま冷凍したほうがいいのかって野菜によって違うので、 いつも迷って結局腐らしてしまって。。 野菜スープっていいですね。 ほとんど野菜食べてないので、 なんとか食べる方法を探しているのですが、 一人ぐらいはやはり不経済ですね。。

関連するQ&A