- ベストアンサー
おいしいご飯が食べたくて質問します。
ご飯を炊くとき、「ツバキ油」を少量入れるとおいしいと聞きました。実際に経験された方のご回答をお願いします。また、入れるとすればどの程度が必要かも教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1、No.2の方々の言うとおりです。 基本はやめた方がいいです。 入れるにしても、1回の炊飯(3合以上)で小さじ半分です。 なぜなら、椿油は昔から整髪料に使われている油で、基本的に飽和油脂です。 ほぼ全てが悪玉コレステロールであると言えます。 ただし、米に艶がマシ、つばき油の香りが付くことは事実です。 美味しいお米を食べるには王道はありません。 まず、良いお米を買うことです。 信頼できる販売店で、長野県北部のコシヒカリを買ってください。 これを良く研いで、浸水を長めにして炊けば美味しい御飯になります。
その他の回答 (2)
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
本当に少しだけですね! 3合の米に小さじ半分とか・・・・ 気を付けたいのは、炊飯器によっては誤作動を起こしてしまうかもしれません! 炊飯器は、水分が無くなると釜の底が100℃を超えてセンサーが働き保温になりますが、油脂が入ると沸騰時点で100℃を超えてしまうおそれもありますので、入れすぎは厳禁です。
お礼
ありがとうございました。同じ市内の離島で「ツバキ油」が生産されていますので色々な利用方法を考えていたところです。
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
やめた方が良いです。 方法を。 炊飯器の大きさ、炊く量で、一升以下なら耳掻き一杯、一升以上なら、小さじ半分あるいはお猪口半分。 油は、米油、紅花油など、体に良いといわれる油。(出来上がりを見て量を調整) 炊いたとき、米の透明感が増し、表面がツヤツヤになります。 見た目の良いご飯になります。おいしくはなりません。 悪い点(私らの周りで言われている噂) 一年続けると、コレステロールが病的になり、 三年続けると、脳梗塞、心筋梗塞になり、 五年続けると、死ぬ。 特別な日に年に一度くらい炊くのは良いですが、それを続けるのは止めましょう。 米は主食です。一年365日食べ続けるものです。見た目の良さより続けられるご飯を目指してください。
お礼
回答ありがとうございました。脳梗塞や、心筋梗塞はまっぴらですね。以後気をつけます。
お礼
回答ありがとうございます。いい米と正しい炊き方で美味しく、安全なご飯を食べるようにします。