- ベストアンサー
時間外労働と労働基準法についての疑問
- 企業買収による勤務体系の変化に不満を抱いています。時間外労働や朝の全員清掃について疑問があります。
- 勤務時間内に行われる講和に参加することは強制されており、残業手当てが支給されていないことに疑問を抱いています。
- 朝の全員清掃は任意参加とされていますが、実際には参加していないと注意され、自主退社を促されることがあり、労働基準法に反しているのではないかと疑問を感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして、よろしくお願い致します。 文読みました。あなたの以前の会社は今のご時勢でめずらしいです。 よっぽど、待遇?が良いか甘い会社です。 回答に入ります。 1)会社はやる気がない人は、辞めてもらうことが原則です。 講和が17時から1時間あるのですね。社員教育の良い会社ですね。 17時から25分間仕事をしないで、給料をもらぅていると考えると18時までだとしても 自分の自己啓発として30分ぐらいは、がまんすべきです。・・・労働基準違反とは考えない方が 自分のため、会社のためベストだと思います。 2)実際に朝の清掃は、始業時間より前にやることが人間として当然でしょう。 自分が一日きれいな職場で働くのですから・・・これ以上言うことはありせん。 (前の会社でも、事務職?(SE)の職場はそういう清掃方法でした) 任意でも、職場にはチームワークを重要視しますのでみんなの職場はみんなで清掃するのは 当たり前ですね。 すなわち、自分の会社しか知らないからそういう、不満がでるのだと思います。 会社といっても、まちまちなのでみんな一緒のだと思ったら大間違いです。 又、あなたの職制はわかりませんが、管理職だと残業を許可する立場なので自分の残業代は 申請しません。(仕事の段取りが悪いと自分で主張していると同じです) 失礼ですが、あなたの社会においての視野の狭さが原因だと思います。 辛口ですみません。 ご参考まで。
その他の回答 (1)
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
1)参加は強制、とは言わないでしょう。 しかし参加しないと勤務評定にはマイナスとなるということですね。 労基法には反していません。 参加は強制とは絶対に言いませんから。 なお、ほとんどの社員が勤務外の自主学習に参加しているのに ごく一部の社員だけ参加しない、のは仕事に対する意欲がないとみなされますね。 2)自分の勤務先を、出勤前に清掃するということは望ましい行為です。 もちろん自主的に参加する社員と、参加しない社員では 勤務評定で大きな差が付きます。 以上ですが、労基法に反しない範囲で経営者側も工夫してきます。 8時20分から勤務だから8時18分に会社に来て それから着替える、ということも一応は合法です。 しかし、こんな社員と早くから来て清掃する社員と どちらを会社が認めるかは明白です。 要は合法だから良いというわけではなくて こういう不況だから、みんなで頑張って儲けていって その上で給料を上げてもらおう、というようにはなりませんか? 書かれてある現状で会社と争っても、その範囲内では勝ち目はありません。 煽る回答もあるでしょうけど、現実はこんなものです。
お礼
ご回答有難う御座います。 補足)私は入社数年の一般社員です。 (1)確かに「参加」≠「強制」ではないですね。勉強になりました。 (2)私自身掃除はしていますが、勤務時間外でも評価に影響があるのは納得いきません。それを理由に退社を促すのは間違っていると考えます。確かに参加してない人といる人では周りの目も違ってきますが。 ご意見・回答有難う御座いました。参考にさせて頂きます。
お礼
ご回答有難う御座います。 補足)私は入社数年の一般社員です。 (1)教育の一環としては私も素晴らしいことだと思います。自分にとってもプラスが大きいと感じています。しかし、社員教育ならば就業時間内にすべきなのではないかと考えます。本文では一例だけ挙げましたが、17時25分以降に講和もあります。これも強制です。また、土曜日(出勤日外)にも丸一日講和がありました。もちろん手当ては付きません。これも他の会社では当たり前でしょうか。回答者様の(1)(2)のご意見で、不満ばかりでなく自己啓発という観点で切り替えていければと思いました。また、視野の狭さも実感致しました。