- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:単純な計算のはずなのに・・・・・)
巻き取り速度による所要時間の差とは?
このQ&Aのポイント
- 4000mの原反(とある素材の反物)を分速200mで巻いた場合の所要時間は20分です。
- 同じく分速220mで巻いた場合の所要時間は約18.2分です。
- 分速差による所要時間の差を単純明快に計算すると、結果は200となりますが、この200の単位は何になるのでしょうか?算数や数学が苦手で理解できないので、解説をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分速20mで巻いた場合の所要時間、単位は”分”です。 単位だけで計算すると 4000の単位がm 220-200の単位は分速ですからm/分 従ってm÷m/分=m×分/mで、答えの単位は分になります。
お礼
早々に回答有難うございました。 実は私は差異の1.8分を1つの式で求められないか? というつもりで質問したのですが、完全に私の質問の仕方が悪かったですね(笑)。 単純に4000mの原反を分速20mで巻けば、200分=3時間20分。 差異を求めたのではなく、分速20mという低速で巻けば、所要時間はどれぐらいか? という計算式であり、考え方が大間違いでした。 小学生でも理解できるレベルであったと、穴があったら入りたいです(笑) 下手すればこの質問自体が人様を馬鹿にしているのか? といわんばかりの質問でした。 にも関わらず、ご丁寧に解説まで頂き、誠に有難うございました。