- 締切済み
コンビニ店長
コンビニの店長を経て、エリアコンサルタントを目指そうと思っています。 レジ経験は1年程あるのですが、コンビニ業務は未経験です。 コンビニ経験のある方、仕事をしていく上での良い所、悪い所を教えていただきたく 質問させて頂きました。 回答、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pwtqwtp
- ベストアンサー率45% (198/432)
仕事柄、コンビニ各社・各コンビニSVとも関わりがありましたが… あなたの目指すものがよく理解出来ません。 エリアコンサルタントって? 何をしたいんですか? コンビニには、店長の他に、オーナー店ならオーナーが、その上には各店舗ごとにSVがいて、 さらにコンビニごとに店舗作りの基本が違いますから、 あなたが、どのコンビニのどこの店舗の店長を得て、よく分からないエリアなんちゃらになりたいっていうのがよく理解出来ません。 立場的にはどのへんですか? レジ経験があるとのことですが、スーパーとコンビニとでは、また違いますからね。 客層も違えばニーズも違う。 コンビニ経験が無いなら、コンビニで人の上に立って偉そうなことは言えません。オーナーになめられ、見下されて終わりです。 各コンビニのSVでさえ、まずはコンビニの店員から始めます。そこから店長経験を得てSVとなれます。 コンビニはレジだけじゃないですし、レジなんて正直覚えれば誰だって扱えます。 コンビニ業務は、それだけではありません。 何せ、コンビニは常に新商品が週ごとに入れ替わりますから。 仕事していく上での良い点悪い点を知りたいというのが、そのエリアなんちゃらのことなら、 まずは、そんなことよりコンビニ店員として経験積みましょう。 あなたがいずれSVとなりたいなら、直営店で働くことをお薦めします。 オーナー店舗だと、あくまで雇用主はオーナーですから、そこから何年かして店長にはなれてもSVとまではいかない。 どこのコンビニかは知りませんが、コンビニごとの違いをまず理解することです。 力を入れている事柄が各社違います。 同じなら意味がない。 人の上に立ちたいなら、自分がまず下積みを経験することです。 店長なんてその先の話し。 あ、ちなみに。 コンビニの悪い点も良い点も兼ね備えているのが、コンビニはクレームがリアルにきます。 客層が幅広い分、結構なクレームがきますね。 それを、改善出来る良いチャンスを頂いたと取るか、へこんで悪いと取るか。 客層や時間帯ごとの対応をそれぞれ身につける必要はあります。 人や店舗を管理するって…結構大変ですよ。 オーナーに見下されたら何にも出来ませんし、実際にオーナーに下に見られて言えないSVを見ましたし。 ここで質問している時点で、人を管理する能力は無さそう。
- haruto1208
- ベストアンサー率47% (261/545)
少し辛口の回答になりますが、エリアコンサルタントって、そもそも何を業務とされるのかは、ご存知ですよね。 レジで1年程度、実質そのお店で勤務して1年程あれば、そのお店の良い所、悪い所の区別は出来ていると思います。良い所、悪い所と言っても、お店・サービス・スタッフ分類に分ければ、1店舗事に違うと思います。 1年程勤務すれば、今の職場での様々な部分を感じておられ、店長になった時には、即座に改善し、売り上げとして計上し、その評価がエリアコンサルタントに繋がるものと思います。 この質問をされている段階でエリアコンサルタントに不向きだと僕は思います。 ■コンビニ経験のある方、仕事をしていく上での良い所、悪い所 解釈が違っていたらすいません。 良い所、悪い所と言われても、立場(バイト・店長・経営者) 目指す地位によっては、捕らえる角度が違いすぎて、一概に言えないと思います。 時給が安い、シフトが多いor少ない、賞味期限がタダで食べられる・・バイトが思うように動かない、純利益が上がらない、客単価が上がらない・・とか・・・
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
加盟店オーナーです。 質問内容が漠然とし過ぎていて、何とも答えようがありません。 とりあえず、人を使うのが一番難しく、それさえ出来ればあとは何とかなります。 その先については、とりあえず店長職をこなせるようになってから考えましょう。
お礼
確かに漠然としていましたね。 失礼しました。 回答、ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 が、最後の一言は余分ですね。 余計なお世話です。 あなたの正確が垣間見えます。 哀れな人ですね・・・