• ベストアンサー

実家の会社を継ぐべきか悩んでいます

実家の祖父が会社を経営していますが、高齢で最近は入院ばかりで自分に後をついで欲しいといっています。祖父の子供は自分の母親だけなため自分にお願いされています。 会社は株式会社ですが経営は借金はないとのことですがぬいぐるみを作る工場です。 (1)今後先はないと思っていますが祖父は違うことをやってもいいからと言っています。 違うことをすることは可能なのでしょうか? (2)会社を別の形での活用はできるでしょうか? 自分は結婚も考えており何とかしてあげたいとは思いますが祖父も体調があまり良くなく先は長くないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmf50
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.2

会社を経営しております。 NO.1の方の意見と同じになりますが法人経営は 本当に大変ですし覚悟が要ります。 従業員とその家族を養う義務があります。 取引先に対して潤滑に取引を行う義務があります。 (損害を与えれば訴訟されます) この2つが一番大変です。 まず社長の身内と言うだけで後任の社長になり果たして 右も左も判らない人間の指示を聞き入れるか? そのような人間の下では働けないと言って退職者が出れば たちまち人員不足に陥ります。 このような事を踏まえて決定して下さい。 (1)ですが可能です。 ただ今までぬいぐるみ製造を生業とされてた方に他の事を 指示して利益をあげさせるのに果たしていくらの経費と時間を要するか? もしも私が質問者様の立場なら今までおじい様が無借金で経営されてた訳 ですから(無借金は当たり前と思うかも知れませんが相当大変です) 需要は有り成り立つ仕事ですからその業界で他には無い事を考え抜きます これが一番大変ですが物になれば一番儲かります。 経営者の需要と供給のアンバランスを見抜くかなり重要な感覚です経営手腕に掛かってきます。 世の中には倒産寸前の会社を継ぎ業務改善をし黒字に転換させ成功させてる 二世経営者の方は多数おられます。 (2)ですが別の形と言う意味が判りかねます・・・どういった事でしょう? 例えばその業界に長けた方を招き入れ発展させ株主として利益を得る等でしょうか? その法人を母体とし利益を上げM&Aを繰り返し儲けるのも可能ですが どのような別の活用法をお考えでしょう? あとは質問者様が決断される事ですが大変な分やり甲斐もありますので 経営者としてやるぞ!と決められたら日々勉強と努力をされて おじい様の会社が発展し幸せな生活が送れる事を応援しております。

qqup9
質問者

お礼

ありがとうございます。現状が時間があまりない状況なので助かりました。まだ判断はできませんが考えてみます。別のこととは祖父が言っていることで自分の中には何もないので厳しいと思います。 明日またお見舞いに行き話しがあると思うので参考にしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

簡単に回答できる問題ではないですね・・・       おじいさまの事を考えれば、継いであげればいいのでしょうけど。 会社の経営とは大変ですよ。 経営者になるとは、従業員すべての生活を背負っていく覚悟が必要です。 (これが一番覚えておいて欲しい事です)      > 違うことをすることは可能なのでしょうか? 定款を変更すれば可能ですが、「違う何か」は経営者が考える事です。 違う何かを始めるとして、それですべての従業員に仕事を与える事が出来るのか?      私の友人は従業員6人ほどに会社を経営していますが、仕事が来なくなったときを振り返って 「俺は今まで自殺をする奴は馬鹿だと思っていた、でもあの時には自殺をする奴の気持ちがわかった」と言います。    仕事が無くても従業員には給料を払わなければなりません。 納品をしてもお金が入るのは数ヶ月先です。 経営が傾いてくると、銀行はお金を貸してくれません。      単に会社の経営というと格好いいですが、上記のように普通のサラリーマンでは考えられない苦労がついて回ります。     具体的な回答ではなくてごめんなさいね。 でも会社の経営とは、どんなものかを知って頂きたくてあえて書かせて頂きました。

qqup9
質問者

お礼

従業員は10人程度で大抵が高齢者です。従業員の方も誰かが継いでくれないと困るようです。 現在は89歳の祖母がやりくりをしています。時間はありませんがもう少し考えてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A