• ベストアンサー

自信がない…

不動産業界に転職を希望していて、この度採用されたのですが、私は不動産業界は勿論、営業職も未経験で、正直自分なんかが、高価な不動産を売る事が出来るのか自信がないです。 応募前はやる気満々だったのですが、ここに来て情けない事にビビっています。 採用された会社の社長からは、「本来は未経験者や宅建を持っていない人は採用しないのだが、、あなたの人柄に魅力を感じたのと、ポテンシャルに賭けてみたい」と言われ採用に至りました。 こんな私でもやっていけるでしょうか? 前職は製造業で長く従事しておりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

不動産売買は、10人採用して3年後に1,2人残れば・・・・という業界です。しかしこれは経験とか資格とかは関係がありません。 3ヶ月ぐらいは様子見で、そこで成績が上げられないまたは、不向きだと判断されればたぶん解雇になるような業界です。ですから、やる前から悩む必要などありません。あたなが精一杯、指導を受けながら出来ることをやってみれば良いのです。 あくまで一般的な表現ですが、不動産売買は「お客さんに信用される」様にならないと、ノルマを長い期間達成することが出来ません。その社長さんは、嘘などをつかない、実直に努力出来るかもしれない、あなたの人柄を見たのではないでしょうか? 仕事を覚えれば、不動産売買は個人の力量と責任で行う仕事で、成績さえ上げていれば、会社から余計な干渉はされませんし、成績会議などで攻められることもありません。拘束時間は長いですが、日中などは結構自由な時間も多いです。 また、がんばればそれなりの報酬も得られます。 首になるか?自分でその会社に愛想を付かすまでは、がんばってみましょう! 不動産屋で営業のスキルを身に着けると、そのご結構色々な業種で通用するようですよ。まあそれだけ厳しい業界であることは確かです。 私が不動産をやっていて思うのは、へつらって「頭を下げる必要が無い」ことです。もちろん挨拶など会釈はあっても法人営業などのように「よろしくお願いします」という頭の下げ方は、不動産ではありません。頭を下げたり、お願いしたぐらいでは、契約になるものではなく、あくまでお客さんが納得しなければ、成績に結びつかないからです。 売買は毎月0からのスタートでそれに慣れるのは大変ですが、普段から指導されたような動きをしていれば、多少の成績の増減はあっても、半年、1年単位であればなんとかなります。サボらなければ大丈夫、がんばってください。向かないと思ったら、辞めて他の業種へ行かれれば良いだけの事です。 それと宅建の本など読むより、中古本で良いので、テレアポの仕方とかその類の本でも読んで、シュミレーションしておいたほうが良いですよ。最初にやらされるのは(登竜門)電話で案内に引っ張り出すことですから。

noname#149827
質問者

お礼

厳しい業界ですが、スキルアップの為に頑張ってみます。 売れたら嬉しいだろうなぁ…

その他の回答 (3)

回答No.4

>私は不動産業界は勿論、営業職も未経験で、 >こんな私でもやっていけるでしょうか? 無謀ですね。 やってみなければ判らなこととは言え、せめて製造業の中で営業職(=対人折衝)の経験を積んでからにするべきでした。

noname#149827
質問者

お礼

顧客折衝はずっとやっていました。製造に携わっていたのは、入社から三年間だけです。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

入学した日も、前職場に最初に行った時も、同じ様に不安と期待だったのでは? 私も、新しい案件に取り掛かる時に「出来るかな?」「如何しよう」と何時も思う 1歩一歩進むしかない、何処でも競争ですから、誰もノウハウは教えてくれない 未経験者は既経験者にない独自の発想が出来る、社長も其れを期待してる

noname#149827
質問者

お礼

独自の発想ですか?そうですね。固定観念がないですもんね。ご回答ありがとうございます!

noname#173430
noname#173430
回答No.1

社長にそのように言って貰えたのなら、余計な事を心配しないでやってみたら良いのではないでしょうか? 最初は右も左も分からないと思います。 職場で厳しい事を言われる事も多いと思います。 厳しい事を言われるのは、きっと期待をしているから。 それさえ改善すればもっと優秀な社員になれるから。 ご自分の成長の為、厳しさに耐えて、期待に応えられるように努力をしてください。 これからのあなたは宅建は取った方が良いです。 宅建を取る事でやる気を見せつけるくらいで行きましょう。(^^) 入社と同時に宅建の勉強に取り掛かってしまうとキャパが超えそうでしたら、 職場で少し周りが見える様になってから宅建の勉強に取り掛かってみてはいかがでしょうか。 応援していますよ。

noname#149827
質問者

お礼

そうですね。とにかくやってみるしかないですね。覚える事も多くて、激務だとは思いますが… 宅建は一応権利関係だけは終わりました。 入社してから勉強する時間はあるんでしょうかね… ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A