• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超音波。)

超音波の研究者を探しています

このQ&Aのポイント
  • 超音波についての研究者を探しています。超音波は人間には聞こえず、見えることもありませんが、感じることができます。私は超音波を感じる能力に長けているため、人の超音波を感じてしまい、その影響を受けています。しかし、超音波に関する研究者や科学者の研究は見当たりません。証明したいことがあるので、研究者の方にお知恵を拝借したいです。
  • 超音波についての研究者を探しています。私は超音波を感じる能力を持っており、人の超音波に反応してしまいます。周りから気持ち悪がられることもありますが、超音波は人間の間で波長が合ったり合わなかったりするため、興味深い現象です。科学者の方にお話を伺いたいです。
  • 超音波に関する研究者を探しています。超音波は聞こえず、見えないものですが、感じることができます。私は超音波を感じる能力があり、人の超音波に反応してしまいます。しかし、超音波に関する研究者の情報を見つけることができず、証明したいことがあります。研究者の方にお力をお借りしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.1

私も合う人と合わない人がいるのがすごく不思議と昔から思っていました。 小さいころからなんとなく、一言もしゃべっていないのであの子と友達になりたいと 思えば、友達になるのです。私の仮説ですが、脳波とその人が持つ固有振動数 らしきものがあり、これらが関係している思っています。

noname#151518
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほかの回答者の方々はどうも僕の質問に否定的な感じなのですが、 実際問題、人が人と関わるとき、 必ず好き嫌いが出ます。 仕草とか容貌とか、声とかいろんな判断基準があるのかもしれませんが、 全く初対面でも好き嫌いを感じることなどを考えると、 絶対に何か無意識に通信していると考えられます。 それが超音波なのかあるいはそれ以外のものなのか、 僕はとても知りたいのです。

その他の回答 (3)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

>それでいて感じることの出来る超音波みたいなのを出してるじゃないですか ですか?、同意してくれるとは限りません、なら、話は終わりですね。 「みたいなのを」?、超音波みたいなのを・・と言うことは超音波ではないということです、では何なのですか?。 〇〇的とか〇〇みたいな・・・は詐欺師が好んで使う言葉でもあります、いわく〇〇とは言った覚えがない、〇〇と思い込んだのはそちらの勝手、というわけです。

noname#151518
質問者

お礼

何なのですか? と聞かれても、僕にもうまく説明できません。 だから質問しています。 僕は自然と超音波のようなものを受信できますが、 あくまでも自然に感じるので、 どうしてなのか何を感じているのかよくわかりません。 そのため何か研究している科学者をご存じないかなあと、 思ったのです。 回答者さまも、 「あの野郎気に食わねえな」 とかって思ったことはありませんか。 それはその人が超音波のようなものを出していて、 あなたが本能的に自己を守るために出している危険信号です。 君子危うきに近寄らず、 といいます。 気に食わない野郎とはあまり接触を持たないようにしますね。 超音波のようなものはそのように使われています。 ただ、超音波なのか電波なのか、 はっきりわかりませんのでこれ以上説明を出来ません。 太古の昔から、 その時代の常識を越えた感覚を持っているものは、 馬鹿にされ疎まれひどい目に遭わされてきました。 僕は人より少々優れた能力を持ったために、 周りから変な目で見られているのです。

回答No.3

人間の基本的な生活能力として、予知とテレパシーが使えることが大前提です。 そういう意味では、超音波に頼るしかない方は、お気の毒です。

noname#151518
質問者

お礼

僕が感じているのはテレパシーなのでしょうか。 でも相手の考えてることが丸わかりって言うわけではないのです。 あくまでも相手の喜怒哀楽を、 隠していてもすべて感じてしまうのです。 超音波のようなものだと僕は理解しましたが、 もしかするとこれがテレパシーなのでしょうか。 残念ながら予知能力は僕には備わっていないようです。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

研究してる方はたくさんいますよ。ただしあなたの意図しているのは異なる目的でですが、まぁ、超音波といっても音波ですから、人以外からもいくらでも出ていますし、耳では聞こえなくても簡単なマイクでいくらでも検出できますからね。ちょっとした電子工作ができればいくらでも検出できますよ。 証明したいのであれば、まず、言葉を正しく相手に伝える(感覚ではなく論理で)ための基礎知識を身につける必要があるでしょう。研究テーマが音波の範囲を超えないのであれば実験装置もかなりのところまで自作でできるでしょう。ただし、もちろん、工学や物理学の基礎知識は必要ですし、応用力も必要です。 人に新たなものを正しく認識させるには、相手の理解できる言葉で自らの理論を説明できる能力が必要です。それを怠ればただの変人になってしまいます。

noname#151518
質問者

お礼

音波なのかどうかはっきりしません。 僕が音波だと思っているだけです。 実際には何か別のものかもしれません。

関連するQ&A