- ベストアンサー
相続放棄の影響とは?悔しい交通事故の結末とお墓問題
- 13年前、私は交通事故に遭いました。加害者は任意保険未加入で、慰謝料の請求も不可能でした。最近、加害者の相続放棄の書類が届きましたが、請求はできないのでしょうか?
- 相続放棄をした加害者の家族から謝罪の言葉がないことに憤りを感じています。加害者がこの世を去る前に謝罪があったのかも知れません。
- 相続放棄をした場合、家族は同じお墓に入ることができるのでしょうか?お墓問題も考えなければなりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相続人となる人が、相続放棄したというなら、受理証明か受理通知のコピーをもらってください。 そのうえで、戸籍謄本を取得し、被相続人(死亡した加害者)の直系尊属、がいないか相続放棄したら、被相続人の兄弟姉妹(代襲相続人なら甥姪まで)が、相続人となりますので、相続放棄しない限り慰謝料の残額を請求できます。 相続人となる人が、すべて相続放棄してしまったら、被相続人にめぼしい遺産があるなら、家裁にもうしたてて、相続財産管理人を選任してもらい、競売換金し、他の債権者同様、債権届をして配当を受けておしまいです。 なおその過程で、相続放棄したはずの相続人が遺産を処分していたなど判明し、単純承認の事実があれば、相続の意思がある、すなわち相続放棄の否定、損害請求の裁判をおこせるでしょう。そこは弁護士をやとってせねばなりませんが。
その他の回答 (2)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
1,”相続放棄をしたため請求することはできないと聞いたのですが、本当なのでしょうか?” ↑ 相続を放棄した人に請求することは出来ませんが、 加害者の財産が、何か残っていませんか? 貯金でも、不動産でも、株でも、車でも・・。 あれば、それから取れます。 本当に相続放棄したのでしょうか。 確かめましたか? 放棄すると、相続は次の順位の人に回ります。 その人が放棄していなければ、その人から取ることが 可能です。 妻子が相続放棄していれば、次の相続人は両親です。 それは確かめましたか? 両親の次は兄弟です。 尚、相続放棄は、相続開始を知ったときから、3ヶ月以内 にやることが、原則ですが、それはどうでしょう。 2,”相続放棄をした場合、家族は同じお墓に入ることはできるのでしょうか?” ↑ 入れます。相続放棄とお墓は無関係です。
>相続放棄をしたため請求することはできないと聞いたのですが、本当なのでしょうか? 本当です。 被相続人が負う債務(この場合、交通事故の損害賠償債務)は、その人が亡くなれば相続人が負うか 相続人が放棄すればそこで終わりです。 >相続放棄をした場合、家族は同じお墓に入ることはできるのでしょうか? 入れます。遺産とお墓は関係ないです。お墓は死んでから作るもの。あるいはその人の親の代から あるもの。生前贈与されたものでも放棄は贈与までさかのばらないです。