• 締切済み

中学受験生

はじめまして。 中学を受験しようとしている6年生の女の子の母親です。 娘が四谷大塚の予習シリーズの算数の問題を必死に解いているのですが、 解説を見てもどうしてこうなるのか、 どうしてこういう計算になるのかわからない、というので 私に聞いてきたのですが、 私が答えられるわけがなく、困ってこちらのサイトで 質問させていただきました。 問題: 太郎君と次郎君は歩いてA町とB町の間を往復します。太郎君は毎分60mで、次郎君は毎分60mの速さで歩きます。 太郎君がA町を出発してから9分後に次郎君もA町を出発したところ、太郎君はB町を折り返して、 B町から0.8kmのところで次郎君とすれ違いっました。 A町からB町まではの道のりは何kmですか? 解説 郎君が出発する時に、太郎君は80X9=720m先を進んでいます。、 2人が出会った時、次郎君と太郎君が進んだ道のりの差は 800X2 = 1600 ですから、出会うまでの時間は (1600-720)÷(80-60)=44分 したがって、求めるAB 間の距離は 60X44 +800=3440m   答え3.44km となっています。 娘はなぜ(1600-720)÷20 という式になるのかわからないそうです。 すいませんが、6年生でも理解できる解説をお願いいたします。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 二人がすれ違った地点は次郎から観たらB町の手前800mですよね?その時の太郎が次郎より先行している距離は、800m先のB町に着いて、800m戻って来たことになります。だから、二人の距離差は800m×2で1,600mとなります。  次に太郎がA町を出発してから9分経ってから次郎が出発したのですから80m/分×9分で720m太郎の方が先を歩いていたことになります。1,600mから720mを差し引いた距離が歩く速さにより生じた距離差になります。なので、二人が同時に出発していたら880mの距離差が発生していたことになるのです。  二人の歩く速さの差は、80m/分-60m/分=20m/分  880m÷20m/分=44分  ※質問文では“太郎君は毎分60mで”となっていますけど...

関連するQ&A