- ベストアンサー
トップライト
南側に掃き出し窓は付いているのですが、東側に窓がないため朝日があたりません。そこで、屋根に天窓を付けて朝日が入るようにしたいと思ってます。しかし、友人に聞くと、「天窓を付けると雨の降る夜に雨音が気になって眠れないよ」と言われました。実際のところはどうなんでしょうか?私は窓がペアガラスになっているので、雨音くらいはたいしたことないと思っているのですが・・・ちなみに、構造は木造軸組で、屋根はコロニアル葺き、断熱材は天井裏に100mmのロックウールを使っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戸建ての場合、工事では天窓の面積より一回り大きく屋根を壊して工事することになります。No1の人が言っているように、雨漏りの対策をしっかり施しておくことがポイントです。しっかり工事しても、どうしても工事の部分から雨漏りしやすくなりますので、定期的な点検と補修が必要です。 音の問題については、感覚に個人差があるので、うるさいと感じる人とぜんぜん平気な人がいると思います。また、LDなら問題なくても、静かな寝室ではうるさく感じることもよくあります。 うるさいと感じても、いったんつけた天窓に防音対策することは結構厄介ですから、はじめから二重サッシにするなどしておいた方が良いかもしれません。ちなみに、ペアガラスは防音については、さほど効果はありません。防音を考えるなら、二重サッシが必要でしょう。 それと、天窓は採光量が普通の窓の約3倍はあり、直射日光が差し 込むとかなり暑くなるので、遮光性の高いガラスを使用し、ブラインドかロールスクリーンをつけておくことをお勧めします。
その他の回答 (1)
- NY152
- ベストアンサー率34% (39/112)
トップライト(防水・板金)に関しては専門家ではないのですが・・・屋根工事をしているものです。 屋根裏にロフトとかがあるのでしょうか? もしロフトがあって、屋根材がコロニアルの状態で雨音がさほど気にならないのであれば、 トップライトからの雨音も問題ないかと思います。 もし、雨音が煩いようでしたら、内側に開閉式のハッチを着ければよいのでは? あと、家の立地で風向き等も関係あるのですが、トップライト(特に後付)からの雨漏りが非常に多いです。 その一因として、平板の屋根材、寄棟屋根、谷、ドーマー(鳩小屋)、トップライト(天窓)なんかが挙げられます。 トップライト周りの防水処理には最善の注意を払ってくださいね。
お礼
ありがとうございました。現在、雨音はほとんど気になってません。防水に注意して工事しようと思います。
お礼
ありがとうございました。遮光、遮熱については、電動のロールスクリーンを付けるつもりです。防水に注意し、工事しようと思います。