• ベストアンサー

計算式

和解金600万で、50万10回、100万1回の計11回分割払いで、弁護士費用は(600万×10%+18万)+消費税5%=819000となります。 1回目に50万が相手側から弁護士事務所に振り込まれて、弁護士費用を差し引いて431750円をうけとりました。 この計算の仕方がわからないので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.1

600万円で弁護士費用が78万円ですから50万円分の弁護士費用は (78×50÷600)万円で、この金額に1.05を掛けた金額が 50万円から差し引かれた金額です。

sima1ban
質問者

お礼

簡単、かつ明瞭な計算式、ありがとうございました。この式は気がつきませんでした。

その他の回答 (2)

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.3

和解金6,000,000のうちから弁護士費用819,000を引いた金額5,181,000を受け取るわけですね。相手が払った金額のうち13.65%(=819,000/6,000,000)が弁護士の取り分で,その残りをあなたが受け取る勘定になります。よって,相手からの50万円に対して13.65%を弁護士費用として差し引いた残り431,750があなたの受取額となります。この金額を10回と,863,500を1回が,(相手が滞納しなければ)あなたが受け取る予定額となり,総計5,181,000,話は合います。 最後の1回分までを相手が支払ってくれない場合,弁護士先生も自分の取り分を回収できないので,相手が滞納したら,弁護士先生から催促してもらえる,ということなのかしら?? それとも弁護士費用は優先的に頂きますよ,という話なのかしら?。ここは弁護士先生に確認しておいた方がよいかもしれません。

sima1ban
質問者

お礼

かなり具体的で明瞭なお答えありがとうございました。バッチリ合ってます。こうゆう計算方法には気づきませんでした。質問ははじめてでしたが、思い切ってやってよかったです。ほんとうにありがとうございました。

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.2

予想ですが 手数料が10%で50万で5万の5%で52,500円 50万-52,500=44万7500-431750=15,750 この差額は15,000円の消費税になります。 計算ミス?の気がします。18万を12で割ると15,000円なので どこかで調整されるかもです。

sima1ban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ぼくもそう思ったのですが、ほかにあったみたいです。でも、ありがとうございました。

関連するQ&A