- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職先への贈り物)
就職先への贈り物
このQ&Aのポイント
- 贈り物で面接で有利に働いたりする事って、今でもあるのでしょうか?
- 私が会社の方々へ贈り物をしないのは気配りが無いと思っているようです。
- やはり私のお礼は足りないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#190393
回答No.2
私は質問者さんと同じ考えです。 中小企業にも大企業にも何年かずつ勤めたことがありますが、入社のお礼をしている人は見たことがありません。 逆にそんなことをすると、「媚びを売る子なのかな?」というレッテルが貼られる様な気がするのですが… 仲介者の方にお礼をされているのであれば、充分なのではないでしょうか。 お母様の時代にはそれが当たり前だったのかもしれませんが、今は時代が違うことをわかっていただきましょう。
その他の回答 (2)
- hiromi42
- ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.3
地域性もあるようです。 ある地方では、新卒か中途採用かを問わず 入社日には手土産を持参する習慣があるそうです。 あと、地域を問わず 上司にお中元、お歳暮を贈る習慣のある会社もあるようです。 コネ入社(広い意味ではそうですよね)なら 私だったら社長さんの自宅宛てに品物を送りますけど
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 地域性という視点は思い付かなかったので参考になります。 以前勤務していた会社では社内ルールで「お中元やお歳暮などは贈らない、贈られても断る」というものがあったので、会社によってケースバイケースなんですね。 就職の紹介に社長が直接絡んでいたら、社長宛に贈り物をするのもアリかもしれないですね。 (今回は知人の知人が求人担当者と知り合いで、紹介に至りました。)
noname#146493
回答No.1
いや、十分です。就職先で無遅刻、無欠勤、そして真面目に働くのがお礼に繋がるのではないでしょうか。
質問者
お礼
早速回答頂きありがとうございます。 「十分です」と言って頂いてとても安心しました。 せっかくの再就職のご縁ですので、真面目に勤務して参ります。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 私もtwist-twist様と同じで、入社時にお礼の贈り物をしている人を見たことがありません。 贈り物なんてしたら逆に「媚を売った」と言うことで 就職後に恥ずかしい思いをするのではないかと思います。 母には「入社時のお礼をする人は見た事が無いし、過剰なお礼は恥ずかしい」という事を話して 引き下がってもらいました。(納得してるかは分かりませんが…)