- ベストアンサー
大阪の就職先について
- 大阪の就職先についての質問
- 面接の交通費について
- 休日振替に関する質問
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつひとつ回答しておきますね。 質問1 ・・つまり、仮に交通費を出してくれたとしたら、いい会社と考えていいですか? →もちろん、利益の出ているいい会社と思いますが。 質問2 →労基法上は「毎週1日の休み、又4週中を通じ4日以上の休みを労働者に与えなさい」 に、なっており上記の毎週1回(法定休日)は日曜日である必要はありません。 又、国民の祝日については(法定外休日)であり、別に休みを強制的に義務付ける ものではありません。又、休日の振替と代休とは異なります。 又、会社の就業規則等で確認して下さい。 ■ 本論に入りますが、会社のルールに拘るより会社に入った目的又、やらねばならない事に 注目しぜひ、職業能力のアップを計って下さい。もちろん会社の労働条件を無視しろ~と言う 事ではありませんが、取り急ぎ目の前の業積・社内での活躍ぶりをPR、その結果 おのずと発言力が増すと思いますし、まず会社とのギブ&テイク「良き関係」を構築して下さい。 以 上
その他の回答 (2)
- erumo-x
- ベストアンサー率26% (27/103)
No.1で回答したものです。 三段落目の転勤は転職の間違いです。
- erumo-x
- ベストアンサー率26% (27/103)
私が新卒で入社した会社はそこそこ大きな優良企業だと思っていますが、入社時の引っ越&交通費は自己負担でした。 私の中では入社までが就職活動だと思ってたので別に不満には思いません。もともと東京に住んでいて引っ越しなど必要のない同期もいましたし、引っ越しを前提とした就職活動でしたから。 入社後、転勤の場合は引っ越費用と赴任旅費はきちんとでました。 その後、転勤しましたが転勤した会社では、最初の引っ越し費用と赴任旅費が出ました。 ゴールデンウィーク、盆、正月などの連休は会社内の行事カレンダーで定められているので暦通りではない場合があります。会社によって違いますが、飛び石連休(2日間隔)になってしまう場合、会社側が1日休暇をくれ、1日有給を取ることを推奨されたりしました。労働管理の観点からまばらに社員が出社しても効率が悪いので会社側としては休業としたいのだと思います。 郷に入れば郷に従えと言いますので、入社早々にあまり細かい事を 気にされない方がいいですよ。確かにお金や休暇のことは気になる点ではありますが、会社側からすれはまだ何の役にも立っていない新入社員が図々しいと思われかねないので、会社の人にあまり細かい事を聞くのは止めた方がいいです。
お礼
ありがとうございました。 アドバイス参考にさせていただきます。 ただ、会社がそういった福利厚生方面に疎いようで、もめるようなことがあると、従業員側の不利になることを選択することが多いように感じたので、他所ではどうなのだろうかと質問させて頂きました。
お礼
ありがとうございました。 アドバイス参考にさせていただきます。 ただ、会社がそういった福利厚生方面に疎いようで、もめるようなことがあると、従業員側の不利になる方を選択することが多いように感じたので、他所ではどうなのだろうかと質問させて頂きました。 土曜も国民の祝日も、会社が休ませなくても全く問題ないんですね。 じゃあなぜ休ませるのかと言うと、一種の福利厚生であり、条件が悪いといい人材が集まらないってのがあるんだと思います。 一種の綱引きなんでしょうね。