- ベストアンサー
英訳お願いします(単文)
はじめまして。 短い文ですが、どういう意味?と知人に聞かれました。 よろしくお願いします。 Begin something soon. そのままだと、「すぐに何かはじめなさい」でしょうが、 慣用句的に、全く違った意味になるのでしょうか? また、知人から聞いた時に、「」の日本語だとすると、 Start ではいけないのかな?と思いました。 詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、Begin something soon. とうようなことは、言いません。何のことかわからないから。「すぐに」はsoon ではありません。at once, とか right away. です。soon は、数日後でもいいのです。この文章は、例えば、事業で失敗した人が、I need to begin something soon. 「もうそろそろなにか始めないといけないな」というような場合に使えます。ですから、命令形でこういうのはおかしいのです。彼の妻が、You should begin something soon. というならわかります。 日本語の意味で、「すぐに何かはじめなさい」ですと、例えば、同僚が、いろいろたくさん仕事があって、「何からどう手をつけていいかわからない」と言ったとします。 日本語でなら、「とにかく何でもいいから始めなさい」と言いますね。それは英語で、 Get started with something. Just pick one and start. Choose something and start. Start with anything. などと言います。 奥が深いでしょう。こういうのはネイティブでないとわかりません。
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 そのままだと、「すぐに何かはじめなさい」でしょうが、 慣用句的に、全く違った意味になるのでしょうか? いいえ、おっしゃる通りの意味だと思います。 2。 また、知人から聞いた時に、「」の日本語だとすると、Start ではいけないのかな?と思いました。 start でも、同じです。「(じっと無為に過ごさず)すぐ何かに手をつけなさい」という意味だと思います。
お礼
特別な意味はないのですね。 ありがとうございます。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
慣用句とかではないですね。 単純に「すぐに何かはじめなさい」という意味です。 BeginでもStartでもどちらでも良いですが、ニュアンス的にはBeginの方が合ってます。 Startはどちらかというと、止まっていたものが動き出すというニュアンスがあります。 具体的に言えば、すでに準備が整っていて、さあ始めるぞって状態です。 しかしBeginはその前段階で、(何もない状態から)着手する、というニュアンスがあります。 Beginの方が無の状態から何かを「始める」という意味が強いため、この場合はStartよりBeginの方が合っていると思います。 ご参考まで。
お礼
日本語→英語に単純に訳すと変わらないけれど、ニュアンスは 異なってくるのですね。 言葉は本当に難しいと実感します。
お礼
何語でもそうなんでしょうが、言語は奥が深いですね。 私レベルですと、Begin(Start) something soon(at once). と平気で言ってしまいそうに思います。 意味が通じるか通じないかもあるでしょうし、言い回しが良い悪いと いうのもあるのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます。