- ベストアンサー
就職活動するか留学するか
- 現在大学3年です。就職活動について質問です。
- 日商簿記1級に合格できなかったことにより、就職活動か留学か迷っています。
- 卒業後にオーストラリアで英語を学び、帰国してから就職するかどうか考えています。また、米国公認会計士、米国公認管理会計士の資格を取得する予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そうですねぇ、、、、あなたの出自が分からないのでなんとも・・・というところはありますが。おそらく、卒業「後」に留学ってその後就職ってのは、やはり厳しいのではないでしょうかね。日本の制度上はやはり新卒志向ですし、新卒三年制度も政府主導で行われており産業界からみれば少し冷ややかな目で見られているのではないでしょうかね。導入した会社には報奨金が出ると言うことは、裏を返せば報奨金でもつけないと制度の導入してくれる企業が無いということでしょうからね。決して企業にとってはWelcomeの制度ではないのだと思いますから。 決断をするとなると、新卒の権利を持ちつつ留学すること。つまり「今」休学をして豪でも米でも語学留学することでしょうね。これなら多少リスクも軽減されるはずです。 新卒3年制度や第2新卒制度を活用すると、おそらく卒業後から実施した内容について深く問われると思います。語学留学をしたのなら「なぜ留学をしたのか?」「留学中は何をしたのか?」「英語はどの程度身についたのか?」「ビジネス的な何かを留学先で体験したのか?」等々ですね。留学中にやったことをアピールできるだけの「何か」を死ぬ気でつかんでくるべきだと思いますね。でないと、ただ年齢を重ねて海外を行っただけ・・・・という評価を下されてしまいますからね。
その他の回答 (2)
- porquinha
- ベストアンサー率35% (289/817)
日本から1歩も出なくてもTOEIC900点台の大学生はいますよ。 留学の目標はなんでしょうか。 失礼ながら逃げているように見えてしまいました。 就職でしたら、秋採用もあります。 また、地方は採用活動が遅くなるので、4年生の冬まで説明会が行われる場合もあります。 6月の試験をパスし、そこから就職活動という手もあるかと思います。 もし無理でも、就職後に1級を取れば良いのでは? たとえ不合格でも「勉強した」実績はあるのですから、「知識がある人」という認識はして貰えると思いますが。
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
現実問題として・・・ なんでそこまで簿記1級をこの時期に取ることにこだわっているのでしょうか? 就職の役に立つ、といなら無駄です。 趣味ならば、この時期にやる意味がわかりません。 >残りの大学生活で英語を勉強し卒業後はオーストラリア(いとこがいるので)に留学しようかと考えています。 なんで留学をしようと思い立ったのでしょうか? 本当に勉強をしたければ、知り合いがいる所ではなく、一人で生活できるところに行くべきでしょう。 留学すれば就職に役立つ・・・というわけではありません。 >英語を学び一年か二年で帰国し就職できるでしょうか? 何をしたいか、でしょう。 英語を使った職に~とかいう考えなら、新卒でその程度できる人がイッパイいるので無理でしょう。 一般企業に~という考えなら、よっぽど素晴らしい経緯でもない限り、新卒でその程度できている人がいるでしょう。 彼らと純粋に戦える武器があるなら、可能性はあるでしょう。 もしくは、飲食業やら介護職やら人手が足りない企業なら無論可能でしょう。 >また新卒三年制度とは適用されるのか 適用されるでしょうね。といっても、その制度を実際に運用できている会社ってどの程度あるのでしょうね? 看板だけ出しておく、という会社も多いでしょうし。