- ベストアンサー
共働きが損する税制度
いまの日本は共働きが損する税制度だと聞きましたが具体的な事が分かりません。詳しい内容教えて貰えないでしょうか? (たとえ税制度で損しても結果的に世帯収入が共働きの方が上がると思うので女性も働いた方がいいと思うのですが。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それほど単純に言えるとは思えませんが、損をする部分としては 社会保険、多くの場合で妻は夫の加入する保険に保険料増額なしで一緒に加入できます。 健康保険や年金。 共働きで妻にも一定以上の収入があれば、妻は独自に加入義務が発生し、つまりそこで保険料を払わなければなりません。 健保には傷病手当金、年金も受け取り額が少し多くなるはずですが、加入義務が発生した基準で、いきなり保険料が発生するので130万をちょっと超えた部分はそれ未満より手取りが減ります。130~150万近くの辺りまでは間違いなく損と言えます。 所得税、 妻の収入が一定以下なら、夫には配偶者控除、配偶者特別控除があり、若干の減税になります。 他にもあるかもしれませんが、すぐには思い付きません。具体的にどこが損とか指摘してもらえないと、、 でも、もちろん収入があるからそれに応じた負担が出てくるだけの事で、社保の一定範囲以外は順当だろうと思います。 (所得税率等、本来の基準の是非は別にして、) 損、と断定してしまうのはちょっと乱暴ではないかと、、 逆から見れば、専業主婦が一部で得をしているとも言え、それが配偶者特別控除を廃止するという根拠になっています。 それを言い出すと、一律の子供手当の方がよほど不公平な気もしますけどね。 民主党は、選挙対策で良く練らずに適当に花火を上げすぎです。 高速の無料化だって省エネに逆行しますし、単なる人気取りのバラまきでしかないでしょう。 それで予算が厳しくなってきたら控除廃止とか消費税上げるとか、本末転倒な気がします。
その他の回答 (1)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
130万はもちろん年収です。月収という事も有り得なくはないですがあまり普通じゃないですよね? 最低賃金でフルタイムより少し欠けるぐらいでその金額になります。 男性と全く同等、年に300も500も稼ぐなら、それに応じた税負担は当然でしょう。 世帯年収は1千万とかになってきますからね。それでも、1人で1千万稼ぐのと、2人で500万ずつ稼ぐのでは所得税率が下がりますから、逆にお得な部分もでてきます。 やはり、どういう部分を損と言っているのか、具体的に分からないと何ともですね。
お礼
なるほどー!!めちゃくちゃ参考になりました(^∀^)ノありがとうです
お礼
とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です 130万とは年収の事でしょうか? 私はパートではなくガッツリ正社員で奥さんも働く場合を想定してました。