- ベストアンサー
独学か専門学校か
基本情報処理技術者試験を足がかりに、応用情報処理技術者、システム監査技術者、とステップアップして行きたいと考えています。 それで現在、基本情報処理技術者を目指すにあたり、独学で勉強すべきか、専門学校の講座を受講すべきかで迷っています。 ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
公認会計士までお持ちの方なら、方向性は違うとしても独学(通信教育等を含む)でいけると思います。 基本情報技術者は、プログラミングの問題が出ますが、本人の適性がかなり影響するところです。数学や論理的思考が得意であれば、勉強すれば理解できると思います。逆に、いくら勉強しても分からないという方もいます。そういう場合、プログラム開発の経験も今後の予定もなければ、無理に受験しなくてもよいと思います。基本情報は社会人が学校に通ってまで取得する資格ではないです。 応用情報技術者はプログラミングは選択問題で回避できますし、システム監査などの問題も選択問題もあるので、システム開発経験がなくても勉強しやすいと思います。こちらは是非受験して、それをステップにシステム監査を目指されるのがよいでしょう。
その他の回答 (2)
- equinox2
- ベストアンサー率48% (321/660)
監査は1回受験しただけですが、旧特種、アナリストは合格している者です。 >公認会計士として働いている者です。 主に監査業務に従事しております であれば、基本とか応用は無視して、最初から監査をターゲットにした方が 良いでしょう。 #ソフトウエアの開発関連で苦労する必要ありません 残念ながら私は、IT以外では無線技術士、電検くらいしか受験していないので、 他の資格との比較はできないですが、「公認会計士」は最難関に位置づけられる 資格の一つですので、その実績があれば、直接、監査を受験するのも可能だと 思われます。 ご健闘をお祈りいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最初からシステム監査技術者を狙うコースもあるのですね。 参考になりました。
情報技術について学校等で学んだ経験もないし、システム開発企業等での勤務経験もなく、学校に通うお金と時間があるなら、専門学校へ行くのは選択として正しいでしょう。 何らかの前提知識がある(学校で情報技術を学んだことがある、システム開発企業等での勤務経験がある)場合で、仕事で忙しくて勉強に充てる時間が限られているのなら、独学とか通信教育のほうがよいかもしれません。 いずれにしましても、質問者さんが、どういう経歴や業務経験をお持ちで、現在どのような状況なのかによって変わります。 したがいまして、適切なアドバイスをお求めであれば、経歴、業務経験、現在の状況などを書いた上で質問する方がよいでしょう。 なお、資格名は × 基本情報処理技術者 ○ 基本情報技術者 × 応用情報処理技術者 ○ 応用情報技術者
補足
早速のご回答ありがとうございます。 私は現在、監査法人で公認会計士として働いている者です。 主に監査業務に従事しております。将来的にIT企業のクライアントも担当したいと考え、資格取得を決意しました。ただ、これまでスクールに通ったことも業務に従事したこともないため、前提知識は全くございません。説明不足でご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。プログラム開発に携わる予定は今のところありません。 やはり実務に役立つ知識を習得したほうがよさそうですので、 まずは応用情報技術者を取得し、それからシステム監査技術者を目指す方向で検討してみようと思います。 ありがとうございました。