- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員専門学校にもぐり込む方法)
公務員専門学校へのアクセス方法とは?
このQ&Aのポイント
- 公務員専門学校へのアクセス方法について知りたいです。今市役所の嘱託員として働きながら市役所採用試験を受けたいと思っていますが、独学では不安です。専門学校の情報を得るにはどうすればいいでしょうか?
- 地方の専門学校に通うことができずに困っています。夜間部も時間に合わせることができません。公務員専門学校には、受講せずに利用できる機能はあるのでしょうか?試験の相談や地元の採用情報、過去問などの情報収集をしたいです。
- 公務員専門学校へのアクセス方法を知りたいです。市役所採用試験を受けるために専門学校の情報を得たいと考えています。独学では不安なので、何か講義や模試を受ける必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が通っていたところは(首都圏ですが)、生講義の他にビデオ講義やビデオを借りて家で勉強することもできます。 ビデオ講義だけでも立派な受講生なので相談にのってもらえるし、情報提供もありました。 模擬試験もひとつから受けることができます。 ちなみに熊本校もあるみたいなので参考にしてみてください。
その他の回答 (1)
- pojapoja
- ベストアンサー率44% (156/354)
回答No.1
タイトルをみて、専門学校の職員になりたいのかと思いました(笑) 私の知り合いも、大学時代に公務員を目指し勉強していたのですが、ダブルスクール(大学生と専門学校生の二足のわらじ)は時間的に無理で、かと言って、自己学習では情報不足は否めない。。。というのが悩みの種だったようです。 知り合いは、結局、『通信教育』で学習したようですが、今はもっと便利な『インターネット学習』もありますよ。 参考URLは「大栄ウェブスクール」です。 インターネットで学習できる“公務員専門学校”みたいなものです。 他にもあると思いますので、資料を取り寄せるなどして、自分に合ったところを見つけてはどうでしょう。 ホームページをみるだけでも、かなりの情報が得られると思いますし。
- 参考URL:
- http://www.daieinet.com/dws/
質問者
お礼
回答ありがとうございました! タイトルをみて、専門学校の職員になりたいのかと思いました(笑) ↑そうですよね・・・(笑)どう一言で表したらいいか迷ったので。 インターネット学習について、さっそく検討してみます。
お礼
回答ありがとうございます! 以前、色々な専門学校のパンフを取り寄せたので、ビデオ講義のことは知っていたんですが、欠席時のフォローか、カリキュラムの日程が決まっているんだと思い込んでいたんです(バカ・・・) さらに、生講義の方がいいんだろうと思ってたので。 さっそくL〇Cに相談に行ったところ、好きな時間にビデオブースの予約をして、講義を受けることができるとのこと。 自分で日程を組め、空いた時間を効率的に講義の聴講に使用できるので、仕事をしている私にはとても好都合なコースでした☆ (ただし、少ない時間でもなるべく講義に費やさないと全てのカリキュラムを消化できないかもしれないですが) 思い込みや早合点はいけないと痛感しました(- -; 仕事をしながらはハンデですが、やるだけのことはやろうと思います!