• ベストアンサー

ある漢字の読み書き

よく小説や週刊誌、特に実録モノ等で、当方は見かけるのですが、人を言葉巧みに騙すような事を【権言術】?(なんか違うような)に長けている等書いてあります。当方は【ごんげんじゅつ】と読んでいましたが、フッと思い検索すると【ごんげんじゅつ】は【権現術】と出てきます。読みが違うのでしょうか?何と読むのでしょうか?ちなみに前記しました【権言術】という字も違うかも知れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ある漢字の読み書き       ↓ 間違っていたり、頓珍漢な答えに成っていたらお許しください。 私は「権謀術数(けんぼうじゅっすう)または権謀術策(けんぼうじゅっさく)」の事だと思います。 ※権現術(ごんげんじゅつ)は、権現(仏が日本の神と成ってこの世に現れ人々を救い助ける方策・教え)または、狭義には徳川家康を神格化し権現となし、彼の訓えや生き様を教訓や道標とする事。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。ひょっとすると、【権謀術】【権謀策】が正解かもしれません。それを当方が勝手に謀を言に勘違いしている可能性は大です。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#144782
noname#144782
回答No.2

権現術は「ごんげんじゅつ」と読むようですね。 権言術は、言葉として無さそうですが、造語かもしれませんね。 人を騙すような「術」は、偽言術、雄弁術がありますが、ちょっとそれも違いますかね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。現時点さだかではないのですが、【権謀術】(けんぼうじゅつ)がどうも有力な気がします。たまに読む本に、昔の映画にもなった「仁義なき戦い」によく出てきます。ありがとうございました。

関連するQ&A