- ベストアンサー
住民税について教えてください
うろ覚えなんですが、年収が100万円未満だったら住民税は課税されないんですよね?この「100万円」というのは所得税や社会保険料などの税引き前の額ですか?それとも所得額のことなんでしょうか? それから、夏ぐらいからバイトを始めたのですが、今のペースでバイトを入れると今年のバイト代がちょうど100万~105万くらいになりそうです。その場合、住民税というのはだいたい幾らぐらい取られるのでしょうか?あまりにも引かれそうだったら、12月はあまりバイトに入らないようにして今年の年収を100万円未満に抑えようと思いますが、そっちのほうが得でしょうか? 回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
住民税は、前年の年収を基に計算されますが、この年収とは、税金や社会保険料などを控除される前のね税込の総支給額で計算します。 住民税は、所得に応じて課税される所得割と、所得に関係なく課税される均等割が有ります。 給与所得者の場合は前年の年収が98万円以下なら均等割も所得割も課税されず、100万円以下であれば均等割が課税されます。 従って、前年の給与収入が100万円を超えていれば、住民税が課税されます。 ただし、勤労学生の場合は26万円の勤労学生控除が有りますから、126万円までは課税されません。 住民税は、給料から控除された社会保険料の額などによっても違いますが、年収が105万円として、所得わりと均等割を合わせて5000円程度でしょう。 又、所得税については、年収が103万円(勤労学生は130万円)までは所得税が課税されません。 住民税だけを考えたら、100万円でも105万円でも、住民税が5000円程度違うだけですから、収入の多い方が手取りも多くなります。 しかし、年収が103万円を超えると、所得税で親の扶養になれませんから、親やの所得税が増えることになり、この影響も無視することが出来ません。 扶養控除額が38万円、年齢が16才から22才までなら63万円ですから、所得税で30400円か、50400円増額になります。
その他の回答 (2)
#1です。すみません、 住民税は私のケースに置き換えて先ほど確認の為計算した場合、年収105万円で約3000円程度でした。 ↑この場合年収130万円で約5000円になるようです。
お礼
再びありがとうございます。今年は100万円未満に抑えたほうがいいかどうかについてNo.2の方と意見が違っていたので「!?」と思っていましたがこれで解決できました(^.^)
>今年の年収を100万円未満に抑えようと思いますが、そっちのほうが得でしょうか? はい、そうです。 >税引き前の額ですか?それとも所得額のことなんでしょうか? 税引き前です。あくまで給与収入で考えます。
お礼
給与収入に対して課税されるわけですね。ありがとうございました。100万円未満に抑えたほうが得かどうかは根拠も知りたかったですが…。
お礼
詳しくて分かりやすい回答をどうもありがとうございました。仮に年収が105万になったとしても住民税は5千円ほどなんですか!?思ったよりも随分安いんですね。No.1の方は100万円未満に抑えたほうが得だというご意見でしたがkyaezawaさんの回答を拝読するとどうもそうではないようですね。