- ベストアンサー
児童心理に詳しい方お願いします。
こんにちは。初めて質問させていただきます。 いつの頃からか「発達障害」というカテゴリーが世の中に浸透してきましたが いわゆる「定型発達」の子どもの定義というものはあるのでしょうか? なにをもって「定型発達」とするのか。 よかったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
こんにちは。初めて質問させていただきます。 いつの頃からか「発達障害」というカテゴリーが世の中に浸透してきましたが いわゆる「定型発達」の子どもの定義というものはあるのでしょうか? なにをもって「定型発達」とするのか。 よかったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
大変分かりやすいご回答をありがとうございました。 >発達障害は、心理 行動発達上生じる、障害ですが、定型発達と比較して、 その逸脱の程度が甚だしい状態を指していると考える事ができます。 大変イメージしやすいです。 「定型発達」というよりは「標準発達」というほうが、私たち素人には理解しやすいのではないか? と思ったりしました。「定型」というからには、何か定義が存在するのだろうかと。 大変、勉強になりました。どうもありがとうございました!