- ベストアンサー
緑化は「tree planting」 では水化は?
コンクリートに囲まれた無機質な都心に、水をテーマにしたオブジェを作成しています。 水をコンセプトとした演出照明です。 水の反射光に包まれた空間で、人を癒せる雰囲気を目指しています。 そこで質問です。 「緑化」という言葉をもじった「水化」という言葉をイメージしていますが、 上記の使用イメージで英語に置き換えるとすると、どのような英語が適切でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
aquology aqua + ecology の合成です。昔バイコロジー(bicology or bikecology)という言葉がありましたがそれを真似したものです。また、aqua + ology で「水について学ぶ」というようにも解釈できます。 aqua は外来語ですが割とイメージしやすいのではないかと思います。ただし、aquology では aqua が完全な形で見えないので、aquarius「水瓶座、文字通りには水を運ぶ・入れるもの」を使い aquariology も考えられます。 「水で癒す(治療する)」をラテン語で curare aqua と言えるのでそこから英語化して aquacure とか aquacuration とも考えられます。
その他の回答 (1)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1
“もじる”なら「water planting」はいかがでしょう。水を「植える」なんてあり得ませんが、あり得ないだけに、読み手は「何かをもじったのだな」と自然と解釈できます。 ちなみに、「tree planting」という表現から英語圏の人がいだくイメージと、「緑化」という言葉から日本人が抱くイメージとは、かなり違いますが。
質問者
お礼
なるほど。 日本人と英語圏の人でとらえ方が変わってくるのですね。 ありがとうございました。
お礼
aquology:アクオロジーですね。 イメージに近い言葉です。 解説までご丁寧にしていただいて ありがとうございました。