- ベストアンサー
METARの電文でNB(乱層雲)が無いのはなぜ?
CU(積雲),ST(層雲),SC(層積雲) AS(高層雲),AC(高積雲) CI(巻雲),CC(券積雲),CS(券層雲) CB(積乱雲) 10種雲形のうち、これら9つの雲種は電文に出ますけど、 唯一NB(乱層雲)が出たのを知りません。 なぜですか? 雨が降っていても、NBとは出ないんですよね。 自分が見てないだけで、出てますか?NBも。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
METARの電文に、RMKの注釈文が付加されて、雲の状況も電文に含む場合で、その時刻に乱層雲が観測される場合は、NSという略号で発表されるでしょう。NBという記号では発表されないでしょう。 METARでNSは出さないことにしているということはないのではないですか。 http://ainet.bent.jp/aviation/weather_about_metar.html http://www.hamutan.com/HowToRead http://www5e.biglobe.ne.jp/~desky/tt/metar/Index.htm METAR電文でも、OVC(オーバーキャスト全天雲)で、RMK以下の雲形などの備考はつかないこともあるでしょうし、航空機の飛行面で考えれば、AS高層雲、SC層積雲と分かれたり、別の観測者ではNS乱層雲と見えても、きりやCU層雲だったりすることもあるでしょう。 NSがMETARの電文で出現しないということはなくて、NSと観測されたのが少なかっただけではないでしょうか。 雨が降っている(RA)かどうかでNSと判定することはないのでしょう。 RJAK(METAR) 11/14 8:00 METAR RJAK 132300Z 15001KT 8000 FEW040 BKN080 12/12 Q1015 RMK 1SC040 7AC080 A2999= RJSY(METAR) 11/14 8:00 METAR RJSY 132300Z 35005KT 300V020 9999 FEW035 BKN050 BKN070 13/05 Q1016 RMK 1CU035 5CU050 7AC070 A3002= RORA(METAR) 11/14 9:00 RORA 140000Z 05012KT 4000 RA BKN010 OVCXXX 22/// Q1019 RMK A3011= RORS(METAR) 11/14 9:00 METAR RORS 140000Z 03017KT 9000 -RA FEW005 SCT015 BKN040 24/23 Q1017 RMK 1ST005 3CU015 6SC040 A3003=
その他の回答 (1)
- moto_koukousei
- ベストアンサー率54% (331/606)
AC:(Altocumulus) 高積雲 AS:(Altostratus) 高層雲 CB:(Cumulonimbus) 積乱雲 (入道雲) CC:(Cirrocumulus) 巻積雲, まだら雲 SL:(Standing Lenticular Cloud) レンズ雲 CI :(Cirrus) 巻雲, すじ雲 CS:(Cirrostratus) 巻層雲 CU:(Cumulus) 積雲 NS:(Nimbostratus) 乱層雲 SC:(Stratocumulus) 層積雲 ST:(Stratus) 層雲 TCU:(Towering Cumulus) 塔状雲 雄大積雲 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ NB(乱層雲) ⇔ NS(Nimbostratus) 乱層雲 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://glider.shn.u-tokai.ac.jp/whatsglider/taf-metar.pdf
お礼
なるほど、NBはNSでもあるんですね。 ということは、NSとして、METARの電文には発表されてるんですかね? ただ、それでもNSを見たことが無い気がするんですが・・ 実際どうなんでしょう? NSとして、ほかの雲形と同じくMETAR電文で出てたりますか?
お礼
観測されたのが少ないだけですかね? では、SCでもSTでもASでもACでもCBでもCUでもTCUでもなく、 NSと判断されるのは、どういう時なんでしょう? まさか、判断しようがなくて、 仕方無く、別の雲形でごまかしてる・・なんてことはないですよね?