• ベストアンサー

税金控除

お世話になります。 住宅ローン控除や生命保険料控除など、所得税が控除される制度が複数あり、 それぞれの控除制度に控除額の限度が設定されているようですが、 それらの各種控除の合計控除額には制限があるのでしょうか。 それとも、いろんな控除のおかげで、自分が支払っている所得税が 全て免除されてなくなるということもあるのでしょうか。 御教示のほど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>住宅ローン控除や生命保険料控除など、所得税が控除される制度… 住宅ローン控除はたしかに所得税が控除される「税額控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm ですが、生命保険料控除などは所得税が直に控除されるわけではありません。 税金計算の元になる「所得」から控除される「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm です。 >それらの各種控除の合計控除額には制限… 基本的に、合計額の制限というのはありませんが、強いて言うなら「所得控除」は「所得額」が限度、「税額控除」は本来払うべき「所得税額」が限度ということになります。 >いろんな控除のおかげで、自分が支払っている所得税が全て免除されてなくなるという… それはじゅうぶんあり得ます。 世の中には働いているのに所得税を合法的に 1円も払っていない人は大勢います。 給与が 103万円以下なら所得税がかからないのもそのうちですし、条件によっては 200万、300万の給与があっても所得税ゼロという人もまれにはいます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ishiikun
質問者

お礼

税額控除と所得控除を区別するとスッキリ理解できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

考え方を逆にするほうが解りやすいです。 迷路は逆から説くと早いというのとおなじ。 貴方の給与から差し引かれてる所得税があります。 その額以上に還付金が発生することはありません。 住宅ローン控除で年間40万円まで税額控除が受けられる条件を満たしてるとします。 実際の収入から納めるべき所得税が3万円ですというなら、3万円が還付されます。 支払った額以上のお釣りはこないということです。 控除の結果、自分の払ってる所得税が全て還付されることはありますよ。 ところで「免除」について。 物凄く正確な表現を使うなら「免除」ではないです。免除とは「金額計算などいらない。とにかく払わなくてもよい」です。 あれこれ控除を使って「納める税金はゼロ円」と免除とは性質が違います。 飲み食いして「いつもお世話になってるので、お代金はいりません」と免除されるのと、クーポン券を出して、割引券を出して、キャッシュバックを利用して、なんとか支払額ゼロにしたというのでは違いますよね。

ishiikun
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 おかげ様でスッキリしました。

  • droyce
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.3

何かの控除を受けると、別の控除が受けられなくなるというようなことはありますが、 受けられる控除である限り、どれも限度額一杯まで控除を受けることは可能です。 したがって、税額がゼロになることも、もちろんあります。 住宅ローン控除があると、所得税引ききれなくて、所得税ゼロなんて人はたくさんいますよ。

ishiikun
質問者

お礼

有益な情報、ありがとうございました。

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

各種控除の控除額にはそれぞれ限度が設定されていることが多いですが、 合計には限度はありません。 強いて言うなら、マイナスにはならないので、 控除前の金額が限度になります。 各種控除の結果、課税所得がゼロになったり、 税額がゼロになったりということはよくあります。 住宅ローン控除で所得税がゼロになる人は多いと思います。

ishiikun
質問者

お礼

合計では限度なしですね。ありがとうございます。理解できました。

関連するQ&A