- 締切済み
新聞業界への転職
新聞業界へ転職を考えています。新聞は、斜陽産業で若い人の新聞離れも進み、近い将来 なくなってしまう産業なのでしょうか。定年まであと30年ほどあり、それまで会社が存続しているか 心配です。新聞業界の将来についてどう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wotty
- ベストアンサー率22% (16/72)
私は新聞業界ではないですが、 印刷業界のほうがもっとシビアです。 紙メディアがなくなってしまうのでは?っていうのは 数年前はあちこちで言われていましたが 最近は「結局、紙は必要だよね」という風潮になっています。 ただ、ゼロにはならないだけで減少はしています。 「新聞業界」というのが、 販売店なのか新聞社なのかわかりませんが コンテンツ制作側である新聞社ならば すでにデジタル化は進んでいますし、 「なくなってしまう産業」ということはないと思いますよ。 もし、これから販売店経営をしようとするのであれば ご推察のとおり、契約者数が激減していますので かなり厳しいということは覚悟したほうがいいかも。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
どうでしょう。 新聞販売店の話しですが。。 11年位前に新聞販売店に勤めていましたが、 その頃、インターネットが出回り、私は「新聞は無くなる!」と 思っていました。だが、現状はありますからね。 その頃「新聞はなくならない」と言っていた新聞販売店の社員の方は 「折りたためるし持ち運びが便利」と言っていましたね。 たしかに利点はそこだと思います。 i-padやスマートフォンが普及しても、 「全体を見渡して気になる記事を読む」という行為は新聞だけだと思います。 混雑している電車で吊革につかまって読めるのも新聞です。 混んでる電車でi-padとかやりずらそうですしね(苦笑) ぐにゃと曲げて読めるのが紙媒体のいいところかも知れません。 あとそういったハイテク機器って充電が弱いじゃないですか。 新聞には充電必要ないですからね、いらなければ駅のごみ箱に 捨てればいいし、いるのなら折りたたんでバッグの中にしまえばいい。 意外と使い勝手がいいです。 あと習字の練習とかも半紙を使うのがもったいない時は新聞紙使ったり。。 瀬戸物をしまう時に包んだり。。 あとはスポーツ紙も気になっていることがあったら、駅で買ったりしますね。 缶ジュースを飲む位の感覚でスポーツ紙を買って、電車で読んで 読み終わったら到着した駅で捨てる、と。 ただ、読む人は減少すると思います。 今の若い方だとネットでニュースを見るのが当たり前のようになってくると 思いますし。 ただ皆が皆ネットをやるわけではないですからね。(会社とかで使ったとしても) なので、新聞販売店は合併しながら生き残りを図るのではないでしょうか。 もし、新聞社本部に転職を希望なら、新聞社も新聞以外やってると思うので、 (紙媒体以外も)なんとかなるんじゃないでしょうかね。 あくまでも自己責任で。