- ベストアンサー
年末調整について
10月にバイトを辞めてまた新しくバイトを始めました。その場合年末調整は自分でするんですか?ちなみに年末調整とはなんですか?しないと脱税になりますか?ちなみに103万未満でアルバイトです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>年末調整とはなんですか 年末にする調整のことです。 1年間の給与総額が確定する年末にその年に収めるべき税額を正しく計算し、それまで徴収された税額との過不足を清算する手続きのことです。 年末調整は質問者ご自分でするのではなく、会社が行います。質問者は依頼する立場です。 質問者の場合、今年の給与収入が103万円以下で他に所得がなければ、所得税はかかりません。 したがって年末調整がされなくとも脱税になることはありません。しかし、毎回の給料から「源泉徴収」といって税金が引かれていれば、その合計の全額を返してもらうことができます。 そのためにも、前の会社から源泉徴収票をもらい、今の会社に提出し、今の会社で年末調整を受けてください。そうすれば住民税の申告もしなくてすみます。
その他の回答 (2)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>その場合年末調整は自分でするんですか? 10月まで働いていた会社から源泉徴収票は貰われていますか? 手元に無いのなら貰って、それを今の勤務先に提出しましょう 普通は退職後1ヶ月以内くらいに送られてきます >ちなみに年末調整とはなんですか?しないと脱税になりますか? 貴方ではなく勤務先が処理します 所得税は年収の見込みで勝手に月割りで先取りされています(多めに) それを正しい最終的な計算をするのが年末調整 ほとんどの人は年末調整で払いすぎている税金が返還されます (利息も付けてくれません)
現勤務先の給料担当者に直接、年末調整はどうするのかなど、全てについて相談して下さい。 各企業やお店により、個人でする場合と、企業やお店に提出して行なう場合があります。 無論、アルバイトでの収入であっても、また、103万円未満であっても、年末調整または、確定申告は、所得者の税法上の義務ですので、申告を行なわずに、発覚した場合には、基本の税金プラス追徴課税が課され、より多くの支払いが一括請求されますし、遅くとも、来年24年の初めまでには確実に請求書が届きます。