- ベストアンサー
年末調整と所得証明についての質問
- 専業主婦でアルバイトしている場合、年末調整に必要な書類として所得証明が必要です。アルバイト先の給料日締めが20日で支払は月末のため、まだ11月と12月分の給料はもらっていません。この場合、所得見込みをアルバイト先から出す必要がありますか?
- アルバイト先では源泉徴収が毎月引かれていますが、この源泉徴収額は夫の年末調整で返ってくるのでしょうか?それとも確定申告が必要なのでしょうか?ただし、見込みで出してもらった金額と実際の源泉徴収額は違うため、確定申告が必要なのでしょうか?
- 年末調整についてよく分からないため、所得証明や源泉徴収について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>アルバイト先の給料日締めが20日で支払は月末です。 なのでまだ11月、12月分の給料は頂いていません。 11月分は11月末の支払ですからもらっていますよね。 >この場合11月と12月は所得見込みをアルバイト先から出して貰わないといけないのでしょうか? 法的には必要ありません。 でも、ご主人の会社でほしいというなら、もらうしかないでしょうね。 >次にアルバイト先では源泉徴収を毎月引かれています。 この源泉徴収額は夫の年末調整で返ってくるのでしょうか? いいえ。 貴方のバイト先で年末調整しなければ戻ってきません。 税金は個人ごとにかかるものです。 もし、年末調整してもらえないなら確定申告すればいいです。 >でも見込みで出して貰った金額では実際の源泉徴収額が違うのでやはり確定申告しなくてはならないのですか? いいえ。 見込みですから少しくらい金額が変わっても問題ありません。 要は、扶養の限度額である103万円以下なら問題ありません。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>専業主婦でアルバイト… 働いているのに専業主婦とは? >アルバイト先から所得証明を貰うよう言われました… それは、夫の会社独自の決め事です。 法的には自己申告でよいことになっています。 >11月と12月は所得見込みをアルバイト先から出して貰わないといけないの… 夫の会社独自の決め事ですから、夫の会社にお確かめください。 10月までの数字で 12月分までの類推をするかも知れないし、12月分までの完璧な証明でないとだめというかも知れません。 >この源泉徴収額は夫の年末調整で返ってくるのでしょうか… 税法に「夫婦は一心同体」などという言葉はなく、妻の税金に関する手続きを夫の会社が包括するようなことはあり得ません。 >それとも確定申告をしなくてはならないのでしょうか… パート会社で年末調整を受けるのが原則です。 年末調整をしてくれないのなら、やはり自分で確定申告です。 >でも見込みで出して貰った金額では実際の源泉徴収額が違うのでやはり確定申告… 自分の税金に関する手続きと、夫の税金に関する手続きとをごっちゃにしてはいけません。 自分の税金に関しては前述のとおりで、見込額うんぬんの問題が生じることはありません。 103万円を挟んで見込額と違ったら、夫は 1月に会社で「再年末調整」をしてもらうか、夫自身で確定申告をする必要があります。 103万円以下の範囲で見込額が違っただけなら、放っておいてかまいません。
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
通常年間の所得は12月末にならないと確定せず、 所得見込みを出してくれるバイト先もあまりないと思います。 その場合は年明け早々に、源泉徴収票をご主人の会社に出して、 再調整してもらうことになると思いますが、 実際には、ご主人の会社に問い合わせください。 再調整をしてもらえなければ、確定申告になります。 質問者様自身の源泉徴収については、 通常、質問者様自身のアルバイト先の年末調整で清算されます。