• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お姑さんと価値観が正反対)

お姑さんと価値観が正反対、ストレス解消の方法は?

このQ&Aのポイント
  • お姑さんと価値観が正反対で、食卓が同じでもおしゃべりがストレスになっています。
  • お姑さんは自由に意見を言い、私の意見に反論することもあります。
  • 我慢して沈黙を守っていますが、精神的なストレスが溜まっています。お姑さんとの関係改善の方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

同居嫁です。 私もご質問者様と同じです。 多分、スルーできるならしてしまうのが1番だと思います。 スルーするっていうのは流すってことですよね。 別に受け入れる訳でもないし、否定も肯定もしたことにならないですし。 ただ、顔に出ているかもしれませんけど(笑)。 私はよく旦那に顔に出てると言われます。 私は夕食だけ姑と一緒です。 旦那が三交替勤務なので、姑と食事の方が圧倒的に多いんです。 姑も余計なことを言っている自覚があるんでしょう。 旦那が一緒の時はほとんどしゃべらず、大人しいものですよ。 ところが、私と子供だけのときはしゃべりたい放題で、食事中1人でずっとしゃべっています。 最近は大分慣れましたが、それでもカチンとくることもあります。 どうしても相槌が必要かなと思うけど、意見が違うときは「こちらではそうなんですね」というような言い方をしちゃいます。ついでに「私の方ではこうなんですけどね」なんて言っちゃいます。 私は県外からお嫁にきたので、そういう言い方ができてしまうんですけど・・・。 お姑さんも自分が色々言っていることはわかっているんじゃないでしょうか? お嫁さんが黙って聞いてくれているから話やすいのかもしれませんね。 自分の実生活にかかわること以外なら、流して聞いているのがいいと思いますが、身近なことだったらそうもいきませんね。 ここだけは・・・というところだけ、私はこう思いますって発言してもいいと思いますが、難しいでしょうか?

noname#142322
質問者

お礼

やはり、スルーが1番のようですね。私の場合、態度に出てしまいます。顔にも出てそうです。 「こちらではそうなんですね。私の方ではこうなんですけどね。」これなら、私にも出来そうです! 潰されないためにも、普段は流して、ここぞっというところだけ、発言できるようになろうと思います。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.11

こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で田舎の旧家の長男嫁として、 15年の同居歴があります。 はじめの7,8年 3度の食事が一緒でしたので、ノイローゼになり 自殺未遂やら、拒食症やら 最後の方は大変で・・・。 やっとのことで、食事を別にし それでも週何回かは、何かと理由をつけて 晩を一緒に食べさせられていましたね。 確かに、会話が苦痛だったのをはっきり覚えています。 私の場合は、義母が差別発言が多かったこと。(韓国への偏見) 義父母の話が、病気、入院、病院、葬式、法事、墓、仏壇、戒名の話ばかりだったこと。 差別発言に関しては、受けてきた教育が違うのだから 抗議しても無駄と、無視して 相づちも返事もしませんでした。 (義母はいわゆる軍国少女) そのうち、私の異様な雰囲気を察してか 差別発言は言わなくなりました。(10年はかかったけど・・・。) 私が返事をする時と、しないときの差が激しすぎたからでしょう。(笑) 私としては義母の差別発言で「耳が穢れる!」ぐらいの嫌悪感でしたから。 病気や葬式の話を 夕食のたびに延々と続けるのは相当参りました。 誰それがガンで、切ったの縫ったの。 誰それが血糖値がどうので、注射がどうの。 病院の先生への付け届けがああだこうだ。 先日病院で誰それに会って、その人は入院をこうしてああして、 それから亡くなって、家の人が火葬の時にどうのこうの。 坊さんがどうしたこうした。 坊さんの袈裟がこうだった。 あの家は坊主を3人呼んだ。こっちの誰は5人呼んだ。 どこそこの葬儀屋はこうで、あっちの葬儀屋はこうだ。 戒名がこうだったああだった。 法事の引き出物はあれでこれで。 意を決してあるとき「葬式、病気、入院、法事、墓・・・ そんな話ばかりだと、夕食が美味しくなくなるから、控えて欲しい。」と頼みました。 すると、両者あっけらかんと、大きな声で元気な返事! 「だって、わしらそれしかもう、興味がないもの!」 70も後半になると、健康不安や葬式、墓、仏壇、法事にしか 興味を持たなくなるのか! 目から鱗でした。 そして、「私はそれにしか関心がない年寄りには、絶対になるまい!」そう思いました。 あなた様が、はっきりと抗議できればいいのですが、 ヒエラルキーの一番底辺である嫁ですから いくら言っていることか正しくても 口答えをした!反論した!自分の意見を言った! そのことだけで弾劾されるのですよね。 カラスが白いと義親が言えば、その通りと言わねば その家の中での居場所がなくなるのですから。 そのあたり、簡単に「言えばいいのに」「自分の意見を持たないとは・・」と 実行できない辛さがありますよね。 その言葉を言ったばかりに、何週間も責められ続けることを思えば。 また実家の親を引き合いに出して、抗議してくることも考えられますから。 (夫の親に口答えするとは、里の親はどういう育て方をしたのか!) 「沈黙することが精一杯の意見表明」 それしかできない立場と言うものは、 経験した人でないと、理解してもらえないと思います。 さて、私は意見を言って、ばっさり切られ 後どうしたと思いますか? 病気や葬式の話の時は 黙って他の事を考えながら、なるべく耳に話を入れないようにして 食べていましたよ。 食べることに集中して、噛む噛む運動で回数を数えるのもいいし、 食後にやることを、頭の中でシュミレーションしてみたり。 暇暇に雑文を書いていた私は、その続きを考えながら食事をしていました。 しかしながら、ストレスは溜まります。 食事の会話以外でも、蓄積されますよね。 そこで以下の方法。 玄関の義親の靴を、思いきり踏みつけにする。 特によそ行きの高い靴ほどいい。 しかし壊れない程度で、力加減は考えて。 同居であることを利に変える。 「家政婦のミタか、家政婦は見た!」か・・?? 義親の秘密を握ること。 秘密を握ると心理的に有利になれます。 私は義母が隠れて喫煙している秘密を握りました。 「おかあさん!いいですか~?」と突然義母の部屋に入ると、 義母が慌てて火を消して、煙をごまかしている様子など見ると 大笑いしたくなります。 義父さんなら、Hな雑誌でも隠しているかもしれませんよ! Hな雑誌を義母さんの見つけやすいところに移動させておいて、 義親夫婦の戦争勃発を楽しむのもいいでしょう。 どうしても我慢できない時は 雑巾の絞り汁入りお茶 義親の歯ブラシで、トイレ掃除 これは、友人が実家の親のことを 侮辱されてやった仕返しです。 このように、元々素直で美しい心を持っていた人間でも 同居をすることで、悲しいかな、すさみ醜くなっていきます。 同居には百害あって一利なしですよね。 あなた様の心と身体が一番大事なんですよ。 別居や食事別が不可能かどうかなんて、 死ぬ気になれば別にすることも出来ますよ。 始めから諦めないでくださいね。 私は離婚することでしか、解消できませんでした。 前夫が妻より親を選んだからです。 以上参考にしてください。

noname#142322
質問者

お礼

あ~分かるな~と思いながら、読みすすめていましたが、結局、離婚になってしまったんですね。旦那様が妻よりも親を選んでことで。 大変参考になりました。御回答ありがとうございました。

回答No.10

>相手にして反論すると、言い争いや喧嘩になるので、ひたすら我慢して沈黙を守っています。 喧嘩を恐れてたら、我慢するしかないのではないですか? だいたい、私からみたら、反論もしない、、、ということ自体がおかしいですよ。 人は、皆 顔が違うように 考えも違って当然なんですから。 私だったら、お姑さんと 違う意見だったら 姑の意見を聞いた上で 「でも、私の考えは違いますよ」と言いますよ。 姑さん、貴女が何も言い返さないので、面白がって、楽しんでるのかも。 私が貴女の姑の立場だったら この嫁は 自分の意見も持たないのか!! と、ちょっと小馬鹿にしてしまいますね。 おおいに、意見を言い合う、、、ということをしないと これからの世の中 生きていけないような気がします。 私の娘婿は 弁護士でロスにすんでます。日本人です。 8月に2週間ほど、娘と孫を連れて我が家に帰ってきました。 この婿さんは、外国人参政権に賛成の立場なんですよ。 私は、参政権を与えることは絶対に許せない、、、の立場です。 どうしても選挙に参加したいのなら「帰化」すれば与えられてるのだから 帰化をすればよい、、、と、婿さんと1時間くらい意見の交換、というより やりあいました。 喧々諤々と。 でも、やりあった後は、仲良しですよ。 また、私は原発推進派です。 国内の電気の供給が減って、供給が安定しないと、企業は きちんとした生産管理もできなくなり 世界との競合にも負けてしまいます。 そうなると、やはり、(電気の供給が)しっかりとした国に 会社を移すでしょう。 そうなると、国内は仕事にあぶれた人が増え、 個人の納税も減り、企業が海外に行けば、税収も減ってきます。 私は、税収が減れば 福祉と、医療、学校が その影響をまともに 受けるであろう、、、と考えています。 生活保護は打ち切られるでしょうし、病院も減らされ、高度な医療も望めなくなるし、 これからの新たな病気への研究も蔑ろにされるようになると思います。 今、日本人の死亡のトップは癌ですが、癌治療の研究費は削られ、 治るはずの人も治らなくなり、治る見込みがなければ家庭に戻されるでしょう。 老人ホーム等も減らされ、病人や介護の必要な老人は、家庭に戻ることになり、 どうしても女手が必要になり、働いてる女性は仕事を辞めざるを得なくなります。 老人や病人の介護に手を取られるようになると、出産を望む女性も減り、 日本の少子化はますます、加速し、国防にも手薄になってしまいます。 中国、韓国は、虎視眈々と日本領土の侵略を狙っています。 ずかずかと入り込んできた中国人は、今のチベットのように、日本人の女性を犯し、 孕ませ中国人の血を受け継いだ子供を増やしていくでしょう。 (今、チベットでは、チベット女性が漢民族(中国人)に侵され、 孕まされ何百万というチベット女性将来を悲観して自殺をしています) このように中国人とのハーフの子が増え、学校では、中国語での授業を日本の子も 強要されるようになります。 日本人の両親の間に生まれた日本人の子も、中国語を学ばなければ、就職も できなくなり、日本語や日本文化、日本の歴史は抹殺されてしまうようになります。 今のチベットと同じように。 チベットにはチベット語があるのに、 中国語を喋れなければ就職もできないようになってきます。 日本崩壊の序章です。 たかが電気、されど電気です。 もちろん原発に替わる コストの安い電気が 見つかればそれの越したことは ありませんが、、。 何か、また石炭が見直されてるみたいですし、 日本近海には、メタンハイドレートもあるみたいですね。 話が、ずれてきましたが、日本人も 外国人のように 「自分の意見は はっきり主張する」というふうにならないと すべての点で 外国から遅れてしまうような気がします。 お姑さんに、主張すべきことは、きちんと主張しましょう。 私の娘は、姑さんに、いいたいことは、我慢しないではっきり言ってるようですよ。 「〇さん(娘)は、どういう人かわかりやすくて付き合いやすい」と 姑さんからは言われています。 貴女が、私の娘のようには言えない人なら 我慢するしかないでしょう。

noname#142322
質問者

お礼

言いたいことをはっきり言うか、我慢するかですね・・。たまになら言えますが、毎日となると、性格上無理ですね・・・。 はっきりズケズケ言うタイプの人は、スカっとするようですが、知らないうちに相手を傷つけることにもなるので、私にはそれが無理なんです。 ちなみに、原発に反対する理由ですが、農家の人が汗水流して1年かけて作った作物が、牛や馬のように安値で叩き売られ、風評被害を被った上、セシウムを降り積もらせて大事な農地までも駄目にしている。「原発さえなければ・・・」と書き残して自殺していった仲間もいる。これじゃあ殺人と同じ。動植物も農家も、何の罪もないのに・・・。 日本は他の国と違って地震国であることはじゅうぶん分かっているのだから、そんな立地条件に原発は作るべきではない。国内のみならず、原発無関係の国々や、世界中の人にまでこんなにも迷惑をかけているのに、それでも推進するなんて。 同じ日本人なのだから、今は弱者の農家を救うことが大事だと思います。電力会社は、農家以上の高給料を貰っているんですから。 しかし、これをお姑さんにむかって言えるかは分かりませんね・・・。 大変参考になりました。御回答ありがとうございました。

  • frogkero
  • ベストアンサー率30% (66/217)
回答No.9

お姑さんにしゃべる隙を与えないくらい、自分が一方的にしゃべる! これはだめですかね? >>相手にして反論すると、言い争いや喧嘩になるので、ひたすら我慢して沈黙を守っています。 素直に相槌をうったりうなずくと、ずうずうしいお姑はずにのるので、 一回ピシャッと、「お母様のお考えには賛同できません。でも目上に意見するのもなんですので、 コメントは遠慮させていただきます。」といってひたすら食べることに専念する。 そのうち自分の話にまったく興味をもたない、聞いていないとわかれば、 お姑もぶぜんとしてきて会話をしなくなるのでは? そうしたらしめたもの!がんばって~

noname#142322
質問者

お礼

自分が一方的にしゃべってみたり、一回ピシャッと言ってみたり、食べることに専念したり、聞いていない態度を見せていれば、しめたものになるんですね! 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.8

はじめまして 二児の母です。 姑だけではなく、ここに価値観、考え方、受け取り方も様々だと思います。 反対派があり、賛成派が 少数であろうが なければ 世は怖くないでしょうか? 例えば、、、の原発で言うなら 反対派もいるし、賛成派もいます。 きっぱりと反対と言えないと言う人もいるでしょうし、その逆もありでしょう。 だって、、、未だ原発を全て辞める と決めてないのにも関わらず、電気料金が月に少しずつ増えていると テレビでは取り上げられ、経済圧迫されているのです。 それこそ原発を無くす と言う事が 始められたら 電気料金は今の倍以上支払う事になるんですよ。。。 だから 母様は 反対と言っているのかも知れませんし、意図は分からないじゃない? 原発の事で言うのですから、、、 <そうですよね、、、この事故の対応では反対意見もあがりますよね。もっとシッカリとした体勢で 社内体制も危機管理も 白紙からやり直せば賛成意見が増えるでしょうけどね。。。隠し事が多いし。電気料金だけが跳ね上がるのは理解出来ないしね~> って  貴方の反対の気持ちは これで 相手には伝わると思うのです 何となく嫁は反対なのかな、、、って分かるじゃない? 話を合わせると言うか、合わせつつ自分の意見を組み入れると さほどストレスにはならないと思います。

noname#142322
質問者

お礼

合わせつつ自分の意見を組み入れることができる人になろうと思います。 大変参考になりました。御回答ありがとうございました。

noname#157996
noname#157996
回答No.7

こんばんは 姑さんとは意見が合わないのはよくある話です。 解決になるかどうかはわからないけど考えてみました。 食卓で、政治的な話は避ける。 意見が対立しそうな話は、話をすりかえる。夫に主に話してもらって、さっさと切り上げる。 食事を早めに切り上げるように工夫する。 食器洗浄器を入れてもらって、その後の片付けも一緒にしなくていいようにできるように夫にお願いする。 ご飯食べる時は 対立しそうな話題をなるべく避ける。夫にも協力してもらう。 一番いいのは、あなたの夫がおしゃべりして、ばかばかしい話をしてみんなで笑うっていうのがいいんだけど、難しいかなあ。

noname#142322
質問者

お礼

話を摩り替える方法もありますね!食事をさっさと切り上げたり。旦那が主にしゃべってくれるといいですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん…。 私なら別居ですが、それはできないとのこと。 私でしたら、議論します。スルーできない性格なので、真っ向から同意できない、と。 そうしたら、おしゃべりをされることも少なくなりませんかね?

noname#142322
質問者

お礼

本当に癇に障ったときは、議論も手ですね。 大変参考になりました。御回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>このまま、スルーし続けて相手にしないのが1番でしょうか? それしかないではないですか。 身内だ。旦那母親だと思うからむかつくわけで、 どこぞのおばはんが好き勝手に自説を 垂れ流していると思えば腹もたちませんよ。

noname#142322
質問者

お礼

スルーが1番のようですね。 身内ではなく、どこかのおばさんの戯言だと思えば、腹も立たなさそうですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

回答No.3

まず、自分でお姑さんとの関係で、妥協できるものと 絶対に受け入れることができないものを明確に分けて ください。 それが基準になり、他の問題が発生したときに、判断 することができます。 多くのお嫁さんは、お姑さんに対し寛大で、歳だから とか親だからと、合理手な理由がなく受け入れ我慢し ています。 それができるお嫁さんなら、対立も表面化せず、う まくいってるように見えますよね。 あなたの場合は、ストレスがたまってしまっているよ うですので、発散する事が必要です。 それが、最初に示した方法で、どうしても言わなけれ ばならないこと以外は、あなたが判断を下しスルーし てしまえばいいのです。 「私は、言うべきことは言う嫁だと!」と自分で常に 頭の隅に置いておけば、売り言葉に買い言葉のような 突発的な間違いも発生しなくなります。 試してみてください、ご自分で考え、ジャッジしたこ とですから、ストレスは少なくなるはずです。

noname#142322
質問者

お礼

言うべきことは言う嫁になり、ジャッジして、どうしても言わなければならないこと以外は、スルーしていれば良いのですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.2

価値観がおんなじって難しいですよね 私は自分の母とも価値観は違います 人それぞれで・・・・ 私は結構言いたくなるタイプなんです そうじゃないでしょ・・・とか、いやあでもこうでしょ・・・とか 友達相手でも結構反論したくなってしまいます 母はむきに反論はしませんが、絶対に曲げない頑固タイプです でも、最近思うのです 私は私らしく、自分の思いを大事にして自分に正直に凛として生きたいって思うのですが・・ でも、相手もそう思っているかもしれないんですよね だったら、自分の思いとは別に相手の思いも受け止めなくてはいけないのではないかって 結構しんどいんですが。 そりゃあ実家は天国ですよ 60歳になってもそう思いますから あなたの言うとおり、スルーするのが一番ではないでしょうか 反論したところで後味悪いですし、価値観が違うのですから変わらないし そう考えるんだあ・・・ってテレビのコメンテーターが言ってるくらいに思ってみたら? ただ、嫁だからって我慢することはありません 姑さんがそう思ってるのならそれは大きな間違いだから 思わせておいてはダメです 意見の違いくらいならいいですが、御自分の生活にかかわることも出てくるでしょうし そんな時は御自分の意思はしっかり持ってくださいね

noname#142322
質問者

お礼

やはり、スルーが一つの方法ですね。また、嫁だから我慢する、と思わせてはダメなんですね。 大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。

回答No.1

どこでもそうですよ。男ですから良いアドバイスはできません。もともと合わない者同士(他人)ですから、どうしたら良くなるか考えて下さいね。

noname#142322
質問者

お礼

どこでもそうな事が分かっただけでも救われます。御回答ありがとうございました。

関連するQ&A