• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告と課税証明書)

確定申告と課税証明書

このQ&Aのポイント
  • 私は専業主婦で収入は0ですが、来年は子供を保育園に入れて働く予定です。保育園の申し込みには課税証明書や確定申告書が必要ですが、収入がなくても提出が必要ですか?
  • 無収入の専業主婦でも保育園の申し込みには課税証明書や確定申告書が必要です。役所に問い合わせたところ、収入がないことを証明する必要があるそうです。
  • 課税証明書とは、確定申告をすることで税額が反映される書類です。したがって、確定申告をしない場合は課税証明書が発行できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>ということは、今年の無収入でも確定申告しなければならないということですよね? 貴方の場合、税務署への「所得税の確定申告」ではなく、役所へ収入0の「住民税の申告」をすればいいです。 来年になったら、印鑑を持って役所の税務担当部署で申告すればいいです。 所得税の確定申告は控えがあるのですが、通常住民税の申告書に控えはないので、申告したとき役所の人に「保育園の申し込みに必要なのでコピーがほしい」と言えばいいでしょう。 >課税証明書というのは、確定申告をすることによって、反映される、もし確定申告しなければ税額が不明なので、課税証明書は発行できないという事でしょうか? いいえ。 貴方のように所得税がかからない人は、住民税の申告でも大丈夫です。 なお、今年の所得に対する課税証明書は、来年6月以降にならないと発行されませんし有料です。 なので、前に書いたように申告書のコピーを役所に出せばいいでしょう。

yokototu
質問者

お礼

詳しい手続き方法教えていただき大変助かります! ご回答していただいたとおり手続きを進めたいと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>ということは、今年の無収入でも確定申告しなければならないということですよね… 確定申告とは、これから所得税を納める必要がある人、および前払いした所得税に払いすぎがあって返してもらう必要がある人が行うものです。 (その他特殊要因による確定申告もある) 無収入では、払う所得税も返してもらう所得税もないので、確定申告など無縁です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >保育園の申し込みに必要な書類の中に、課税証明書や確定申告の控えが必要のようでして… それは、税務署への「(所得税の) 確定申告」ではなく、市役所で「市県民税の申告」をすれば良いのです。 市県民税の申告をすれば、「所得証明書」が発行されます。 しかも、確定申告より市県民税の申告のほうが簡単です。 もともと、市県民税の申告は無収入でもすることになっていますし、自治体によっては毎年 1~2月に、広報紙などと一緒に申告用紙が全戸配布されているところもあります。 もちろん、全戸配布されていなければ取りに行けば良いし、市役所の HP からPDF をダウンロードして自分で印刷すれば良いこともあります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku (別の市で PDF の例) http://www.city.kakamigahara.lg.jp/internet/shinseisho/zeimu/sizeisinnkoku.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yokototu
質問者

お礼

内容詳しく説明していただきありがとうございます。 思い違いもあり参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A