- ベストアンサー
二条城について
二条城に家具がないのは、どうしてでしょう。フランスのベルサイユ宮殿だったらきらびやかな家具が飾っていますよね。これは文化の違いからでしょうか。 ふたつ目は、トイレ、台所、お風呂などの水周りが、二の丸御殿にはないのですが、別棟だったのでしょうか。 100人もの護衛はどのあたりに宿泊していたのでしょうか。 最後に女官について。 白書院に女官のマネキンがディスプレイされていますが、実際に女官も将軍に同行して上洛したことがあるのでしょうか。 たくさんの質問ですいません。 ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二条城二の丸御殿の図面が 平凡社「城と書院」に載っています。 台所は北東の隅にあり、料理の間、御膳所など完備して います。 トイレ(清所 きよめところ)はその外にあります。 御殿の外にもあったでしょう。 一般用で貴人向けは御殿内の別の部屋でしょう。 北西の隅に御風呂屋がせり出しています。(一般用) 貴人向けの御湯殿は南西にある別棟の中宮御殿内に あります。 中宮御殿は御殿と、渡り廊下でつながっています。 中宮御殿があるので女官も同行可能です。 西側に別棟として長屋敷、長局(ながつぼね)があり、 護衛などが泊まれます。 前記台所は大きいので百人程度は問題なさそうです。 この図面通りの建物が現存しているわけではありません。 御殿内の各所に物置の部屋があるので、家具などを 収納していたと思われます。 忠臣蔵で上野介の屋敷内の物置の話もあります。 見事な家具など多くあった筈で、維新の際に持ち去られた のでしょう。
お礼
ありがとうございました。 非公開の部分が御台所なんですね。トイレもわかりました。 平凡社の城と書院を一度探してみます。 詳しい回答をどうもありがとうございました。