• ベストアンサー

”かつ”の意味

「とんかつ」「串カツ」「ヒレかつ」・・・・等何でもいいのですが、その『かつ』ってどういう意味があるんですか? よく勝ちたい時に食べるとか言いますが、その「勝つ」という意味が本来の意味ではない気がしたので質問させていただきました。 くだらないことですが・・・・詳しく知っている方、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「カツ」は「カツレツ」を略したものです。 じゃあ「カツレツ」とは何か?というと英語の"cutlet"をカタカナ読みしたものです。 ちなみに英語で"cutlet"と言うときには必ずしも日本でいうトンカツのようなものを表すわけではなく、材料としての肉や魚の「切り身」のようなイメージで使います。 骨付きの場合もありますので、ぜひ気をつけて下さい。

rokomoko
質問者

お礼

分かりやすい説明、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • neon
  • ベストアンサー率41% (121/289)
回答No.4

カツは“cotelette”というフランス語が語源だと思います。 広辞苑にも英語の“cutlet”が書いてありますが、英語圏から入ってきたものではなく、フランス料理の調理法というのがそもそもであると認識しているので。 ちなみに今でも銀座の煉瓦亭ではコートレット本来の作り方であるフライパンを使ってとんかつを揚げているはずです。おいしいですよ。

参考URL:
http://www.melma.com/mag/82/m00010082/a00000049.html
rokomoko
質問者

お礼

まさかフランス語からきているとは、驚きでした。 回答、ありがとうございました。

回答No.2

英語の「cutlet」薄片肉となっています。このカツレツの「カツ」から,ブタを付けて「豚カツ」とか「ビフカツ」とかいっていると思います。

rokomoko
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

英語のcutlet(肉の薄切りを油で揚げたり、あぶったりしたもの。カツレツ)が語源です。

rokomoko
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A