- ベストアンサー
「日本語は私の誇り」について
「日本語は私の誇り」だと、これは愛国心の表現と思いますので、 もし外国人が日本語が使えることを誇りに思うと言いたければ、 「日本語が出来るのは私の誇り」と言ったほうがいいと思いますけど、 如何でしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「○○は私の誇り」という場合、「○○」はあくまで私の所有に属するもの、という前提が必要になります。 「日本語は私の誇り」は、日本語は本来「私」の所有に属するものである、つまり、私=日本人 という前提が含まれるため、おっしゃるように「愛国心」というニュアンスが込められることになるわけでしょう。 つまり、「日本語という表現形式を誇りに思う」ということになります。 「外国人が日本語が【使えること】を誇りに思うこと」という意味では使えないと思われます。
その他の回答 (3)
- ojimorisan
- ベストアンサー率0% (0/5)
(1)「日本語は私の誇りだ」 (2)「日本語ができるのは私の誇りだ」 日本研究の偉い外国人学者が言ったのであれば、(1)がいいですね。 言葉に深みがあります。 日本文化や日本語に対する敬意などが含まれているように感じます。 (2)は当たり前の言葉です。 単に日本語がしゃべれるだけの外人だと(2)が適当です(自慢話)。
お礼
たしかにそのような違いも見られますね! 参考になりました、ご回答ありがとうございます!
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
常識的、一般的には、日本語ができるのはの方がいいと思いますが、 その外国人が日本に留学し、日本人にとてもよくして貰った。 等日本に特別の好意を持っている人なら、それも含めて、 「日本語は私の誇り」と言ってもおかしくはないと思います。 友達のご主人はドイツ人ですがすしやてんぷら刺身も大好きでほとんど日本人です。 日本語ぺらぺらの人です。その人が云ってもおかしくないと思います。
お礼
そういう見方も確かにありますね。 参考になりました!ご回答ありがとうございます!
- kn701
- ベストアンサー率0% (0/1)
愛国心まではいかないと思いますけど やっぱ 外国人が言うときは 「日本語が出来るのは私の誇り」 の方がいいと思います。 自分、海外に住んでいるんですけど やっぱ 外国人に 「外国語話せてどう?」 って聞かれたときは 「○○語が出来るのは私の誇り」って答えますから。
お礼
そうですね、私もそれが一般的な見解だと思います。 ご回答ありがとうございます!
お礼
確かにそのような省略方は無いですね。 参考になりました!ありがとうございます!