※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:◆以下の日本語を英文に翻訳お願いします!◆)
男だらけの職場で卑怯な考え方とずる賢い人々による会社での厳しい状況
このQ&Aのポイント
男だらけの職場で卑怯な考え方をする上司や同僚に悩まされています。
会社ではずる賢い人々が多く、楽をしようとする人と真面目な人との差が明確です。
来年から社員のほとんどがいなくなり、私たち派遣社員に教育を強制されようとしていますが、人手不足の中で指示を出すだけのポジションにいる彼らには状況が理解できていないようです。
男だらけの職場だし、上に立つものは、どうしても卑怯な考え方をする
うちの会社、ずる賢い奴ばかり
楽ばかりしようとする奴が多いし、真面目な人とそうでない人と白黒きれいに分かれてる
まぁそれは社風なのだろう
何を決めるにしても、全てお金で動くシステムなので、私達(派遣)にどれだけ上手い事、幅広く仕事をやらせるか、そればかり考えてる
それが私にはすぐわかる
そう、会社の中で社員と、派遣と分かれているんだけど
来年から社員のほとんどがいなくなるため、私達に無理矢理教え込ませようとしてる真っ只中
でもそれは無茶苦茶
人も少なくて、今でも手いっぱいなのに、彼らは指示するだけの、現場を知らないポジションにいるから状況がわかっていない
でも説得しても無駄なんだ、それもわかってる
最近、特にその状況はひどい
補足
ご指摘ありがとうございます・・しかしながら、私は英語力が全く無いので、英文にしたとしても、丸投げと変わらないような気もします(:_;) 一部分でも良いので、ご協力期待してます(>_<)