• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:客先常駐型SEを派遣している企業ではこれって普通?)

客先常駐型SE派遣企業の実態とは?

このQ&Aのポイント
  • 客先常駐型SEを派遣している企業での仕事内容とは?営業面や責任の分担について詳しく知りたい。
  • 客先常駐型SE派遣企業は、最初に社員を派遣して後は何もしないというケースもあるのか気になる。
  • 現場での新規案件探しは派遣されたSEの仕事として期待されるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.1

回答がつかないようなので、8~10年ほど前に通算で2年程度客先常駐型SEをやっていたものですが(元ご同業ということで)回答します。(他に自社で直接顧客より仕事を受けるSE/PGを15年、社内SEを半年ほどしております) >例えば、客先で人の増員枠を確保できた場合、その会社の営業って人を何もしてくれないものなの? >(上位会社に対しての働きかけとか) 増員枠を確保できたという時点で上位会社から増員の打診を受けたということですよね? 通常は営業にその話をして、後は営業がその枠を埋めるための人を探すのが普通だと思います。 >全ては現場に出ている人間にまかせっきりという会社って多いの? >それと、客先常駐型SEを派遣している会社って >最初に、社員を派遣して、後は何もしない会社って多いの? 残念ながらこれはありがちです。 何かするとしたら・・・常駐している人間が不満を持っていたらなだめるくらいとかでしょうか? >とりあえず、最初に現場に派遣して、後は現場に出ている人に全てをまかせっきりにして >派遣に伴う収入を回収して、その金額の一部をその社員に払っておいしいところのみを >吸い取る会社って多いの?(全ては自己責任で行動しろっていう考え方の会社) 一つ上と関連しますが、常駐している間は会社に安定して収入をもたらします。 会社や営業サイド的には【手間がかからず、問題を起こさず、その枠を維持し続けてくれるのがありがたい】のです。(もっと欲を言えば枠を増やしてくれるとさらにありがたいでしょうね) ですので、問題がなければ放置は・・・よく見ます。(というか私もそうだったし・・・辞めると言ったらコミュニケーションの頻度が上がりました・・・) >(もちろん、現場での新規案件探しもその派遣された社員の仕事としてやる事は普通なの?) こちらは普通かもしれません。IT系の中小企業、めしのたねを探すのにも苦労します。 客先常駐ですと開発系のプロジェクトでは終盤になれば人数減らされますし、プロジェクトが終われば保守関連以外は解散ですし、上位会社の次のプロジェクトの枠をもらえるようにがんばれとは言われますね。 客先常駐ではなくエンドユーザーから直請けのSEの時も、上からは追加開発がないか客先にあたるように言われていました。(私はこういうのは苦手ですが・・・まぁ上の人の気持ちもわかります。仕事がないと社員を食わせていけませんし) >責任は全て現場の人間で、派遣しっぱなしで特に会社としては何もしない >(困ったこととかがあった場合も放置で、どうしてもという時のみ少しだけ対応して、 上で述べたように問題なく枠をおさえてくれていればいいので・・・まぁありがちです。 >会社に頼った時点で会社での自分の評価は一気に下がってしまう)という対応をする会社って >今の常識としては普通なの? これは疑問ですね。 客先常駐している人間を怒らせて辞められても(収入が減るから)困りますので、なだめようとする方が多いと思います。