• 締切済み

発達障害?

精神科に通う18歳女性です。 自分の幼いころの話を聞くと他の人とは少し違っていたようなので、それが現在の生きにくさに繋がっている可能性はあるだろうかと思い投稿しました。 もし何か特定のタイプに当てはまる可能性があるなら、次回の診察で主治医と話すか何かしようかなと思います。 以下に様態を箇条書きで付します。 ・夜泣きがあまりなく離乳前に母親が視界から消えても平然としていた ・人見知りや後追いをしなかった ・3歳ごろまで意味のある言葉をほとんど話さなかった(他人の話す言葉は理解していたようです) ・1歳ごろから本を好んでいたが、読書をしていたかは不明(ただ親にはあまり読み聞かせたことはないと言われました) ・小学校入学前に小4相当の漢字を読み書き(読むだけなら中学生レベルも) ・小3ごろから両親と同じ本を読みはじめる ・花火(の音)が大嫌いで花火大会に行くとひどい頭痛がして大泣き、そのため自分だけヘッドフォンを持参 また生後3か月で39度の高熱を出し(診断は風邪)、歩くのも少し遅かったそうです。 現在は受験生ですが苦悶感や無気力感に苛まれ勉強もままなりません。 近頃はテストで「高得点」を取ってもまったく満足できず、疲れてきています。 何か回復のヒントがあるならと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • stampe
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.2

気になるなら 発達障害者支援センター へ電話して、発達障害かどうかを検査してくれる病院を紹介してもらいましょう。 精神科でも発達障害に詳しい先生と、そうでない先生がいますので。

noname#140649
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勇気が出たらしかるべき機関に相談しようと思います。ありがとうございました。

noname#244462
noname#244462
回答No.1

何の病気で精神科に通われてるか判りませんが質問分の子供時代の内容を見る限り、正常です。 むしろ、こうして色々な事を必要以上に考えてしまう性格が精神的な問題を引き起こしてるのではないでしょうか? 気にしない事です。 ちなみに私も精神科通院歴があります。同じ様に色々、考え過ぎて自分自身で不安を作ってました。

noname#140649
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 問題はなく正常とのこと、安心しています。しかし、ならばこの「変な感じ」はどこから生ずるものなのかと疑問に思ってもいます。 >むしろ、こうして色々な事を必要以上に考えてしまう性格が精神的な問題を引き起こしてるのではないでしょうか? そうかもしれませんね。 いろいろなことを気にかけすぎだと自分でも思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A