• ベストアンサー

まぐろのコリコリする部分はなんでしょう?

スーパーでまぐろを1サク買って ユッケを良く作るのですが 噛んでいてこりこりする部分があります あれはなんでしょう? また、普通はこの部分は食べないのでしょうか? 私は飲み込んじゃいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JaneDue
  • ベストアンサー率75% (263/350)
回答No.1

たぶん「ホシ」ではないかと。 マグロの身には時々「米粒くらいの白くて固くて丸いもの」が入っていることがあり、「ホシ」と呼ばれています。 マグロにもいろいろ病気があって、ケガをした部分が硬くなる「コブ」、身がゼリーのようになる「トロケ/フクロ」等…。(総じて「ヤマイ」と呼ばれたりします) このような部分は使い物にならないので、流通過程ではじかれ、お店に並ぶことはありません。ただホシの場合、たくさん入っているともちろん売り物になりませんが、所々にポツンと入っている場合も「よくあること」で、その場合はサクにした時に表面に出ていなければ、売るほうも気づかないことになります。 ホシの原因は虫食いが治った痕だとか言われていますが、はっきりしたことはわかっていません。 食べたらお腹をこわしたという話は聞いたことはありませんが、「なんだかよくわからない」以上、あまり食べないほうかよいかと。

87poioi
質問者

お礼

次回から食べないようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A