- 締切済み
宅地の売却について
よろしくお願いします。 最終的には専門家に依頼しようと考えていますが予備知識が全くないのでアドバイスを願います。 先月義父が亡くなり、相続人は義母と私の妻と義弟です。資産や負債を調べたところ、現金、預金はほぼ無し、不動産が路線価20万5千円のところに約250平米の宅地(現在義母が住んでます)築50数年の住宅があります。 負債は無担保銀行カードローンが150万円、土地を抵当に某銀行からの借り入れ残が約3500万円抵当権の設定はその某銀行だけ。(根抵当極度額5500万円) 相続人に返済能力は無いので、宅地を売却するしかないと思います。 そこで質問です。 専門家に依頼する場合、弁護士ですか、司法書士ですか?着手金は依頼のときに支払わなくては なりませんか。正直にいって相続人のだれも金銭的余裕はありません。 某銀行からは8月分返済は猶予してもらってますが、9月以降は差し押さえと競売があるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
何を依頼するのかによって職種は違ってきます。 質問文からすると、負債より資産(評価額)の方が高いようですから マイナスの相続でないとすると、後はどれだけ高値で売り抜けるかと いうことですよね? であれば、相談先は不動産屋です。 相続人同士で仲たがいしているのであれば弁護士や書士に仲裁して もらうこともアリですが、彼らは不動産売買を商売にしている訳では ありませんので、「お得」ということにはなりません。
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
弁護士さんなどに依頼する場合は、着手金として前金で20万くらいは用意しておく必要があります。 また、任意売却の場合だと早くしないと銀行からの返済を求められるので、希望価格で売れるのを何ヶ月も待つこともできません。 もし不動産が4000万円くらいで売れなければ、トータルでマイナスになる可能性もあります。 なので、手っ取り早いのは相続放棄なんですけどね。 プラスにはなりませんが、マイナスにもなりません。
お礼
回答ありがとうです参考にします。なんとか義母の引越し費用だけでも確保できればと思います。
お礼
早速の回答ありがとうです。参考にいたします。